1,759万kW/1,938万kW (10/16 12:25)
90%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=6188&ps=27
■日記の書き込み
書き込み数は355件です。 [ 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 36 ]
2023年12月08日(金) 
お昼12時以降に一部、無人販売所に置きます❗
あとは保育園へ‥


団長

閲覧数711 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/12/08 10:48
公開範囲外部公開
2023年12月08日(金) 
かなり冷え込んだようす❗
凍ててます。
この凍ててる状態で収穫してしまうと商品になりません。時間が経つにつれ、野菜たちが火傷をおったようになり、食べられるような状態にはなりません。
自然(太陽)の温もりでの解凍を待ってから、収穫すれば大丈夫❗
団長

閲覧数435 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2023/12/08 07:57
公開範囲外部公開
2023年12月07日(木) 
12月にホオズキトマトが食べられるなんて‥(感動)

今朝(7日)採りました❗

団長

閲覧数792 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2023/12/07 07:49
公開範囲外部公開
2023年12月07日(木) 
じゃがいもを6袋置きました❗
「でじま」という品質です。

団長

閲覧数551 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2023/12/07 07:19
公開範囲外部公開
2023年12月06日(水) 
今日は全量、保育園へ行きます❗

団長

閲覧数178 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2023/12/06 13:03
公開範囲外部公開
2023年12月06日(水) 
植え付けた10月末は、びっくりするほど照りが厳しく、玉ねぎ苗もバテ気味でしたが‥(悲)

もうすっかり根付き、養分を吸い上げています。
良かった❗一安心(嬉)

来年5月の収穫に向けて、大玉作りに勤しみます。

団長

閲覧数690 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/12/06 07:15
公開範囲外部公開
2023年12月05日(火) 
今日はこれだ❗
じゃがいも(でじま)
すでに、ポテサラで食べた❗
舌触りが滑らか(嬉)

今日は無人販売所には何も並びません。
あしからず

閲覧数180 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2023/12/05 07:32
公開範囲外部公開
2023年12月04日(月) 
槇島の無人販売所に置きました❗
保育園にも届けます。

団長

閲覧数723 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2023/12/04 14:06
公開範囲外部公開
2023年09月28日(木) 
生活していく過程で、すごく重要大切なことを教わった!この体操を一人でも多くの人に実践して貰いたいと願うばかり‥僕自身ももっともっとちゃんと習得したいと思った。なので、続けて開催します。
団長

閲覧数427 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/09/28 05:34
公開範囲外部公開
2023年08月15日(火) 
先月『ぼくらと地球のくらし方』(パーマカルチャードキュメンタリー)上映会に参加し、この8月27日(日)に40分ほどですが、結いの田の活動をお話しすることとなりました。バーマカルチャーとはパーマネント(永続性)、アグリカルチャー(農業)、カルチャー(文化)を組み合わせた人と自然が共存する持続可能社会の構築のデザイン手法のことで、結いの活動と共通点が、多くあることに気付き、お話しさせて頂くことにしました。そして、僕の夢でもある『子供からシニア層まで』が集まって自らの口にするものを自らの手で作り出す拠点(シン、お茶っ人農園)作りの構想に触れさせてもらいます

閲覧数969 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2023/08/15 20:23
公開範囲外部公開
[ 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 36 ]
■プロフィール
団長さん
[一言]
一期一会