書き込み数は355件です。 | [ 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 36 ] | ◀▶ |
かなり冷え込んだようす❗ 凍ててます。 この凍ててる状態で収穫してしまうと商品になりません。時間が経つにつれ、野菜たちが火傷をおったようになり、食べられるような状態にはなりません。 自然(太陽)の温もりでの解凍を待ってから、収穫すれば大丈夫❗ 団長 |
じゃがいもを6袋置きました❗ 「でじま」という品質です。 団長 |
植え付けた10月末は、びっくりするほど照りが厳しく、玉ねぎ苗もバテ気味でしたが‥(悲) もうすっかり根付き、養分を吸い上げています。 良かった❗一安心(嬉) 来年5月の収穫に向けて、大玉作りに勤しみます。 団長 |
生活していく過程で、すごく重要大切なことを教わった!この体操を一人でも多くの人に実践して貰いたいと願うばかり‥僕自身ももっともっとちゃんと習得したいと思った。なので、続けて開催します。 団長 |
先月『ぼくらと地球のくらし方』(パーマカルチャードキュメンタリー)上映会に参加し、この8月27日(日)に40分ほどですが、結いの田の活動をお話しすることとなりました。バーマカルチャーとはパーマネント(永続性)、アグリカルチャー(農業)、カルチャー(文化)を組み合わせた人と自然が共存する持続可能社会の構築のデザイン手法のことで、結いの活動と共通点が、多くあることに気付き、お話しさせて頂くことにしました。そして、僕の夢でもある『子供からシニア層まで』が集まって自らの口にするものを自らの手で作り出す拠点(シン、お茶っ人農園)作りの構想に触れさせてもらいます … [続きを読む] |
[ 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 36 ] | ◀▶ |