| お知らせ詳細 |
宇治大好きネットは4月から新事業年度を迎えるにあたり、組織充実のため、会の運営に参画また支援いただく”運営会員”を募集いたします。 共に活動していただける方は、是非ご応募下さい。お仕事、所属団体活動、子育て等々いろいろあると思いますが、みなさんそれぞれのライフスタイルや繁閑に合せて、楽しくご参画いただけると思います。 お問い合せや応募用紙のご請求は、宇治大好きネット事務局(メール:info@e-townuji.jp)に連絡下さい。 (なお、会則「宇治大好きネット規約」はeタウン・うじおよびお茶っ人のトップ画面からご覧いただけます) 宇治大好きネットはITを利用して、よりよいまちづくりに貢献することを目的として活動している市民団体です。 活動の一環として宇治市と協働して、地域ポータルサイト「eタウン・うじ」および地域SNS「お茶っ人」の管理運営を行なっております。 また、本年度は次のような活動を行なってきました。 ①企画事業として、健康教室、超初歩のデジカメ講習会や講演会の開催。 ②地域行事(夏休み子供フェア、彩りフェスタ、まなびんぐ、水彩夢広場)に参加して、パソコン、インターネット体験のお手伝い。 ③パソコン講習会(団体向け、地域出張相談、市民向け)の実施。 ④FMうじと「防災訓練」実施。 ⑤お茶っ人新聞発行。 ⑥皆様とのふれあい事業「わいわいあつまろフェスタ」の開催。 以上 |