書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 23:38
|
新年あけましておめでとうございます。
一昨日から普段使ってるメールアドレスが不通になり、なんでやろ思うと宇治工場の撤退やらでプロバイダーやサーバー屋さんの更新やらPCの移動で設定が出来てなかったり、つまりはサーバー屋さんから来てる請求メールが見れてなくて遮断されてたのです。 多分明日には回復できるかと思います。 だんだんややこしいことに着いて行けなくなってきました。 先日も地下鉄で優先席の前に何気なく立つと、青年がやにわに立ち上がり「どうぞ」と言うのです。 一瞬なんのことや?と驚いたのですが、優先席に気が付いてせっかくの好意なので座らせいただきました。 わたしも役所的には高齢者だったのです。 10日ですが久しぶりで3時ごろまでは参加できそうです。 |
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 12:07
|
FRの皆様
(1/8付け、福家先生の返信を無断転載) あけましておめでとうございます。 旧年中は色々お心遣いいただき、ありがとうございます。 不十分なことばかりとは思いますが、できるところでお手伝いさせていただきたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。 福家省造 |
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 12:03
|
(トップへのメールに対する髙橋さんの返信を無断掲載)
皆さま 新年おめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 1/10 例会に参加させて頂きます。教室の雰囲気に浸ると少しは ヤル気が戻りそうだと期待しています。 1/17 出席させて頂きます。13.00有難うございます。充分間に合います。 高橋 |
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 12:00
|
(トップへのメールに対する髙田さんの返信を無断掲載)
皆様、先生 新年おめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 10日の例会にはらタジン鍋(色がきれいなので)と野菜を持っていきます。 よかったら使ってください。野菜は人参、玉ねぎ、ジャガイモくらいかも。 絵は加納さんのお孫ちゃんのカンバス描きかけのアドバイスをお願いします。 髙 田 |
◀▶ |