1,402万kW/1,897万kW (09/27 20:15)
73%
FRの「2014年1月の例会・新年会」
「2014年1月の例会・新年会」の書込一覧です。
2014年1月の例会・新年会
【閲覧数】2,089
2014年01月08日 11:56
(1/6日付FRメール・・・・永田さんのメールが不調のためここにコピーを掲載)

FR各位                 /吉野屋研一

 皆さん、新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

 早くご挨拶をと思っていましたが、久しぶりの冬眠正月で、仕事始めの日となりまし
た。
 今年は暇にしているし、神社を沢山巡って、えの構想を練って、松の内中に一枚くら
いと思っていましたが、果たせませんでした。
 今年は4月FR展があるというのに、これではいけないと反省。でも構想を練るとい
うのは結構楽しかったです。淡い雲の状態までですが。

 1月例会は当初カリキュラムから変更(例会で相談)

 1/10(第2金) 公民館例会
           静物写生(正月モン有りませんか)、ダンサーの制作・仕上げ

 1/17(第3金) 新年懇親会
     pm1:00~(3:00)
     ヴィッコロ   FR御用達のイタリアン、昼の定食(しかない)なので、
             相談と違って易くなりました。ゆっくり喋れる処です。
     ¥2,000-
     参加確認は1/10の例会でお尋ねします。
     その日駄目だった方は14日迄に、山口冨久子さん(46-0639)へ
     地図添付

 1/24(第4金)  公民館例会
           静物写生(新年会で相談)

 正月で日程が変則になっています。予定のある方もおありと思いますが宜しくお願い
します。

 今年のFR展は30回記念展、加納さんが記録を沢山お持ちで、歩み的なものも作成し
たいと。
 新年会の話題にもなるかと思いますが、過去・最近のデータ・写真など有れば欲しい
そうです。

会場ヴィッコロの地図

書き込み数は4件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 23:38
新年あけましておめでとうございます。

一昨日から普段使ってるメールアドレスが不通になり、なんでやろ思うと宇治工場の撤退やらでプロバイダーやサーバー屋さんの更新やらPCの移動で設定が出来てなかったり、つまりはサーバー屋さんから来てる請求メールが見れてなくて遮断されてたのです。
多分明日には回復できるかと思います。
だんだんややこしいことに着いて行けなくなってきました。
先日も地下鉄で優先席の前に何気なく立つと、青年がやにわに立ち上がり「どうぞ」と言うのです。
一瞬なんのことや?と驚いたのですが、優先席に気が付いてせっかくの好意なので座らせいただきました。
わたしも役所的には高齢者だったのです。

10日ですが久しぶりで3時ごろまでは参加できそうです。
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 12:07
FRの皆様

(1/8付け、福家先生の返信を無断転載)

あけましておめでとうございます。

旧年中は色々お心遣いいただき、ありがとうございます。
不十分なことばかりとは思いますが、できるところでお手伝いさせていただきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

福家省造
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 12:03
(トップへのメールに対する髙橋さんの返信を無断掲載)


皆さま 

新年おめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

1/10 例会に参加させて頂きます。教室の雰囲気に浸ると少しは
    ヤル気が戻りそうだと期待しています。

1/17 出席させて頂きます。13.00有難うございます。充分間に合います。

高橋
Re: 2014年1月の例会・新年会
【返信元】 2014年1月の例会・新年会
2014年01月08日 12:00
(トップへのメールに対する髙田さんの返信を無断掲載)


皆様、先生
 新年おめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 10日の例会にはらタジン鍋(色がきれいなので)と野菜を持っていきます。
よかったら使ってください。野菜は人参、玉ねぎ、ジャガイモくらいかも。    
  

 絵は加納さんのお孫ちゃんのカンバス描きかけのアドバイスをお願いします。 髙
田