1,396万kW/1,897万kW (09/27 20:25)
73%
【閉鎖】お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せくださいの「画像の向き」
「画像の向き」の書込一覧です。
画像の向き
【閲覧数】5,918
2014年05月19日 22:36
最近になって気が付きましたが、まともに表示されている写真が、クリックすると90度横向くのがあります。

なぜでしょうか。



patariroさんの日記

書き込み数は48件です。 [ 1 2 3 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 23:26
テスト


元の写真を180度回転させて保存してアップしたもの
クリックしたら縦

Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 23:20
テスト


元の写真を左90度回転させて保存してアップしたもの
クリックしても横のまま

Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 23:20
NO.22
富士通8.1では(追記:IE使用)
基の写真
クリックすると
と縦になりました。

NO.23はクリックしても横長のままでした。

NO.24も
基の写真は

クリックすると
になりました。

NO.25はクリックしても横長のままでした。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 23:17
テスト


元の写真を右90度回転して保存したものをアップしたもの
クリックしたら横のまま
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 23:13
テスト


携帯で縦に撮った写真をそのままアップしたもの
クリックしたら縦になる





Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 22:37
テスト


なぜか逆さまになった・・・

携帯で縦に撮った写真を右90度回転して保存したものをアップした
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 22:26
ありがとうございます。

テストです。


携帯で縦に撮った写真をそのままアップ

Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月30日 15:31
本日、修正を適用しました。
ただし検証出来る携帯が多くないので、皆さんもご協力いただければ幸いです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします

SNSサポート 河野
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月23日 08:45
ちゅんばりんさん、

あらゆる携帯端末からのアクセスや使っているブラウザなどあらゆるものへの対応は物理的にも難しいかと思います。
いろいろと調査のうえ対応して頂きましてありがとうございました。

お茶っ人を見ていてあれっ!と思うこともままありますので今後ともよろしくお願いいたします。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月22日 19:36
おつかれさまです。いろいろとありがとうございます。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月22日 19:06
お世話になっております。サポートの河野です。
Exif情報を加味した対応をしたいと思いますが、携帯の場合、この情報が正しく入らない場合も考えられるので、100%完全な対応は難しいと考えております。
対応時にはご連絡いたしますので、検証にご協力いただければと思います。

いろいろ情報をいただき、感謝です。

今後ともよろしくお願いします
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月21日 08:32
win8.1上のfirefox 29.0.1では、全部、縦でした。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 23:41
 拡大図の場合ピクセル表示があるのですが、(クロームで1-4が縦長に表示されるが)1-3は480×360と横長の表記、4は360×480と縦長の表記になっています。
 保存としては正しく認識しているようにみえます。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 23:27
そうですね。
ブラウザのシェアも変動しつつあるので、今後、どのブラウザを基準に考えるか悩ましいところなのかもしれません。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 23:01
ろくさん、

以前から話題になっていますが、Google chromeとの相性があるみたいですね。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 22:02
12:CONTAXさんと同様再現しました。

IEでは、正常。
chromeでは、1枚目から3枚目までクリックすると、右90度回転した画像が表示されました。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 21:39
ちゅんばりんさん、
いつもお世話になります。
早速にお応えいただきましてありがとうございました。

横画面が拡大で縦画面になる再現性は、あきこさんからも再現しないとコメント頂いています。
ブラウザの違いかと思います。
IEでは問題ありませんが、Googleでは再現しますのでお確かめください。
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 20:11
写真の向きって、

JPEG画像のEXIF情報を修正して写真の表示の向きを直す

を見ると、Exifの画像方向がどうなっているか、、です。



このサイトで使われているF6 Exifは

F6 Exif

にあるので、ダウンロードして、



patariroさんの写真

をF6 Exifで読ませてみると、



つまり、縦になって(時計回りに90゜回転して)当然、ということになるのですが、、

Thumbnail の画像方向も同じなのに、なぜ回転しないで、横に長いの?



って、もしかして、がんがんに上がるときに、変になっている?
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 20:01
サポートの河野です

画像の向きについてですが、最近の携帯は、画像を横で保存し、方向情報を付加することがわかりましたので、こちら、開発者に確認してご連絡いたします。修正簡単であれば、反映したいと思います

あと、クリックして方向が変わるのは、再現できませんでした。再現方法ありますでしょうか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします
Re: 画像の向き
【返信元】 画像の向き
2014年05月20日 18:24
patariroさんの写真は、横、横、横、縦に正常に張り付いています。
クリックして拡大すると、縦、縦、縦と90度変わり、最後の縦写真はそのまま縦写真で拡大表示されます。

大仏さんの写真は、日記では縦、縦と90度回った写真が張り付いていて、クリックして拡大すると横、横と90度回って正常な表示になります。

みなさん、いろいろとテストして頂いてありがとうございました。

携帯の機種、パソコンでの表示など条件によって表示が変わることがあるのが分かりました。

でも、折角の写真なので拡大して見せて頂こうと思うと縦向きだったらがっかりしますね。
日記にアップされたままで正しく拡大表示されるようになってほしいものです。

このコミのやりとりを、お茶っ人システム管理者はどのように捉えておいでになるのでしょうか。
そこのところが知りたいです。
[ 1 2 3 ]