1,054万kW/1,723万kW (09/28 03:30)
61%
【閉鎖】お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せくださいの「新しくなったのは良いのですけど、」
「新しくなったのは良いのですけど、」の書込一覧です。
新しくなったのは良いのですけど、
【閲覧数】1,239
2013年01月21日 17:50
新しくなって、トップ画面にて、お友達の新着情報が無くなりましたね。
個人設定カテゴリの通知・お知らせの通知・お知らせの設定にて、登録メールに新着情報を通知することにしているから、良いのだけど、、、。

個人設定カテゴリの基本情報の個人設定にて、郵便番号が入っていなかったので、私のところの611-0031を入れたところ、住所の市町村が「絎羃糸」、住所/番地などが「綺」に変わりました。
化けたものを修正して、登録したところ、修正したもので登録されたので良いのですが、修正せずに登録しようとしたら、確認画面で文字化けしたままでした。

個人設定カテゴリの表示プロフィールのプロフィール入力にて、相変わらず居住校区は選択できません。

因みに、ブラウザは、Google Chromeのv.24.0.1312.52mです。

IE10のv10.0.9200.16466、更新バージョン 10.0.1(KB2761465)では、郵便番号を入れても、住所などの文字列は変化しませんでした。
Chromeの拡張機能のIE Tab Multi(Enhance)でも、IE10と同様、住所などの文字列は変化しませんでした。

何かChromeの設定があるのか、Google Chromeは使ってはいけないのでしょうか?

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 新しくなったのは良いのですけど、
【返信元】 新しくなったのは良いのですけど、
2013年01月21日 19:10
別件ですが、
IEとchromeで、所々、レイアウトやカラーが違っているのが気になりますね。
Re: 新しくなったのは良いのですけど、
【返信元】 新しくなったのは良いのですけど、
2013年01月21日 18:47
新着情報復活しましたね。
Re: 新しくなったのは良いのですけど、
【返信元】 新しくなったのは良いのですけど、
2013年01月21日 18:39
あれ? さっきまで、新着情報が出ていなかったのに、、、。

もしかして、まだ作業中?