1,412万kW/1,774万kW (09/28 12:50)
79%
【閉鎖】お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せくださいの「要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。」
「要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。」の書込一覧です。
要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
【閲覧数】978
2006年11月15日 18:17
【お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せください】コミュや、
直接問合せが有った 不具合などの内容が、参加人数が増えたり
すると増えていくかもしれません。


そこで、要望があった案件を どこかにまとめて頂き、
【検討中】【調査中】【修正済】【保留】などのようにわかりやすく
していただけると嬉しいです。
コミュだと 参加している人しか見ないので、TOPページに有る方がいいかもしれませんね。



自分が要望したあの案件は、その後 どうなったの・・・?とか、
すでに提出された同じ案件を要望してしまうのを防げるのではないかな・・と思います。

書き込み数は5件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
【返信元】 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
2007年10月08日 16:37
楽楽さん。

コメント有難うございます。
皆さん 忙しそうですし、なかなか手が回らないだろうとは思っていましたが現在 そういうシステムになっているとは知りませんでした。
皆さん ご苦労様です。


要望に対する返事は 検討する時間さえあれば 誰かが返事してもらえそうには思うのですが、何ヶ月も返事が無いのは 検討すらされていないのかなぁ・・・と思ったもので・・・。
きっと検討はしてくださっても、誰が返事を書くのか・・・が問題だったのでしょうね。
Re: 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
【返信元】 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
2007年10月08日 15:25
のらさん、こんにちは。

>ちょっと残念な気分になったダケです。
これは、とてもザンネンなことなので、私の理解でコメントしてみますね。

と言っても、過去の要望の整理ではないのですが。。。(苦笑)

システム管理とお茶っ人の運営は分かれているので、コメントがしづらくなっているのではないかと思います。

すなわち、運営を担当している「宇治大好きネット」では、市役所に置かれているシステムの改変にはタッチできないと思います。
他方でシステムを置いている市役所(の担当課)では、電子自治体などに関する膨大な課題を抱えていて、お茶っ人システムのメンテナンスにまでなかなか手が回らないというのが実情のような気がします。

関係者の方々はお茶っ人を何とかうまく活用していきたいとお考えのはずです。
けど、市役所も大好きネットも限られたマンパワーの下で、あれもこれもやっているので、見落とすこともあるように思います。

こうした現状を認識した上で、できるところから、できる範囲で、皆さんで一緒に取り組んでいくしかないのかなと私自身は思います。

なお、私の独自の理解・解釈に基づいてコメントしましたので、間違いがあるかもしれません。その点は割り引いてご覧下さい。


それにしても、のらさんのご指摘は大切と思います。

>一覧表にまとめるのは困難でも、過去のトピックに目を通し、未回答の物には 何らかの
>コメントを書いてくださった方がいいような気がします。

(システム管理者や運営サイドの方でなくとも、利用者の方の中で)未回答のものを整理いただける方がいらしたら、拍手大喝采だと思いますし、何か一つは現状がわかったり、解決するかもしれないなと思います。

#急な仕事メールが入ったので、中途半端ですが、このへんで失礼します。
Re: 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
【返信元】 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
2007年10月08日 14:07
↑のコメントを書かせていただいたのですが。

1週間ほど返答を待ってみたのですが、運営の皆様の反応が全く無いのが ちょっと残念です。
単に見落とされているだけかもしれませんが、反応が全く無いのは 無視(笑)されているのか、放置されているのか、書いてはいけない事(トピック)を書いてしまったのか・・・と、思ってしまいます。(笑)


皆様お忙しいでしょうし、コメントが無い事を怒っているわけではないですよ。
ちょっと残念な気分になったダケです。
Re: 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
【返信元】 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
2007年10月01日 20:34
コレもかなり前のトピックですが・・・。(笑)


人手がかかるので、無理なのかもしれませんが、
要望や、問題発生のトピックが最終的に中途半端になっている物が
多いような気が・・・。(特に 古いトピックに多いようです)


せめて、要望に対しては 「無理です」という事でもいいので(笑)、
開発(関係者)の方からの最終的なコメントが欲しいと思うのは 私だけでしょうか?


トピックに上がっている不具合や要望は、お茶っ人参加者にはトピ主でなくても共鳴できる物があると思うので、過去に上がったトピック全ての 返事がまだのものには 関係者の人の最終的な返事無いと 解決したのかわかりません。
一覧表にまとめるのは困難でも、過去のトピックに目を通し、未回答の物には 何らかの
コメントを書いてくださった方がいいような気がします。


いつも勝手な事ばかり書いてすいません。
Re: 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
【返信元】 要望済みの案件をわかりやすく まとめて欲しい。
2006年11月15日 23:20
そうですね。
拍手もあるし。
したほうがいいですよね。
わかりやすいし。
でも人手がないんです。
でも、がんばってみます。