書き込み数は8件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月18日 21:20
|
しゅんさんへ
はい、チェックしてみました。 ひとつ、私の誤解がありました。 「日記コメント記入履歴」ですね。 「コミュニティコメント記入履歴」とごっちゃにしていました。(^_^;) コミュニティにコメントをした履歴は、いりません? なんかややこしくなりそうですね。(^_^;) |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月18日 02:01
|
お願いします。
しっかりとチェックです。 |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月18日 01:05
|
しゅんさんへ
開発チームさんからの回答読ませていただきました。 確かに「日記コメント記入履歴」ありますね。 私、そこら中にコメントしまくっていまして、記入履歴に新着コメントが表示されないものがあるように思うのですが... 勘違いかな? もうちょっと、しっかり確認してみますね。 |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月18日 00:13
|
しゅんです。
開発チームから回答が帰ってきました。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ 自分がコメントをつけた他者の日記に、それ以後誰かからのコメントがついた場合は、トップページの「新着情報」欄の「日記コメント記入履歴」に、コメントの新着日時順に新しいものから表示されます。こちらでコメントをつけた日記へ新着コメントがあったことを判断できます。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ どうでしょうか。 |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月16日 02:11
|
ありがとうございます。
アイデアください。 お願いします。 |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月15日 23:49
|
しゅんさん
システムのレスポンス、重要ですね。 ライ○ドアさんやg○oさんのブログで、仕様変更を加えたことによって、大規模なレスポンスの遅さを、体験したことがあります。 また、今も、g○oさんでは、仕様追加によるトラブル?が発生しています。 開発者さん大変やと思います。 ましてや、公的なSNSとなれば、仕様変更や機能追加に慎重にならざるを得ないと思いますし、現在ある要望から取捨選択することも、とても大変と思います。 でも、要望実現!期待してます! お茶っ人、ようできてまっせぇ。 開発者様、運営委員様、ガンバってね。(^o^)/ |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月15日 23:28
|
そうですね、おっしゃるとおりですよね。
確認はしますが、同様の要望はあがっていたと思います。 ただ、現状でも結構レスポンスが遅いのですが、 ますます遅くなるという懸念があるようです。 しかし、そこを何とかするのが、 技術者の意地ですよね。 伝えておきます。 |
Re: 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
【返信元】 読んだコメントが分かるように。また、コメントの返事がわかるように。
2006年11月15日 23:23
|
ごんべさんへ
私も同じことを考えていました。 「皆さん、どうしたはるんやろ」と思っていました。 最近、お茶っ人が楽しくて、コメントしまくっていますので、トップページ新着情報のトピック後ろのカッコの中の数字を毎回確認するのは、ちょっと疲れますた。(^_^;) |
◀▶ |