1,469万kW/1,884万kW (09/27 12:35)
77%
【閉鎖】お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せくださいの「新着表示に時刻を入れるというのはいかが」
「新着表示に時刻を入れるというのはいかが」の書込一覧です。
新着表示に時刻を入れるというのはいかが
【閲覧数】1,194
2006年12月07日 23:39
トップ画面の、日記等の新着表示に関してですが。

日付が表示されているのですが、1日の間に複数件数のコメントがある場合、確認済みか、まだ確認していないかはカッコ内のコメント数で確認をしています。
あっ、数字が増えている、と気付いたら、クリックするというような感じです。
ただ、以前確認したときの数字を覚えていないといけないので、見落としがちになります。

そこで、日付の後に、時刻も表示してはいかがでしょうか。

12月7日(木)…[トピック]【鴻ノ巣山運動公園 ~光のページェントTWINKLE JOYO 2006~】(13)(クリスマスイルミネーションを見に行こう!)

となっているのを

12月7日(木)17時36分…[トピック]【鴻ノ巣山運動公園 ~光のページェントTWINKLE JOYO 2006~】(13)(クリスマスイルミネーションを見に行こう!)

という風に。
そうすると、前回お昼の12時に新着を確認した場合、それ以降の時刻のものだけを確認したらいい、ということになりませんでしょうか。

思いつきなので、なにか根本的な不具合あるかもしれません。(^_^;)
また、表示が長くなりますので、支障があるかな。

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 新着表示に時刻を入れるというのはいかが
【返信元】 新着表示に時刻を入れるというのはいかが
2006年12月08日 08:14
私もそう思います。
録さんのご意見に賛成!
Re: 新着表示に時刻を入れるというのはいかが
【返信元】 新着表示に時刻を入れるというのはいかが
2006年12月07日 23:50
これは助かりますね~。
時刻表示 是非お願いします。