書き込み数は8件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年02月19日 13:20
|
現在のお茶っ人システム改修、改善方法については、種々のハードルがあり、ご不便をおかけして申し訳ありません。
問題解決にはなっていないと思いますが、とりあえずろくの認識を書きますと。 私たちのお茶っ人トップ画面表示にとても時間がかかっていますね。 smz460さんとまったく同感です。 やっぱり、新着情報等を表示させるための情報収集に時間がかかっているように思います。 他のページへの移行については、それほど時間がかかっていないように思います。 ですので、たとえば、コミュニティトップ画面を表示させるなどの時には、比較的すぐに表示されます。 よって、暫定対処方法として、私は、自分の参加しているコミュニティ全部をお気に入りに登録し、そこから見るようにしています。 それから、早朝(3時頃から6時頃まで)は、特に遅くなりますね。 これはお茶っ人利用者が少ない時間帯に日々のメンテナンス作業?等をしているからのように思います。 まだまだ私見ですが、先の迷人さんご報告のバージョンアップについて、お茶っ人を運営する宇治大好きネットでもぜひいろいろな方法論で検討していければと思います。 |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年02月19日 12:27
|
ご不便をお掛けしています。
開発元でも、この問題について認識されており、平成19年度版のシステムでは対応されているようです。 お茶っ人も19年度版にバージョンアップできれば解消されるのでしょうが、バージョンアップするには、まずテスト用のサーバでバージョンアップし、動作確認を行う必要があります。 現在、テスト用サーバがなく、バージョンアップができる状況にありません。 |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年01月08日 17:12
|
メモリーを増やしてジョブの方は快適になりましたが「お茶っ人」は相変わらずです。
mixiもポンパッ!ですから「お茶っ人」のシステムづくりの問題みたいですね。 |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年01月08日 14:52
|
お茶っ人のハード・ソフト両面に問題があるのでしょうか?
ひょこむは、お茶っ人の倍以上の登録がありますが、サクサク動きます。 最近、早朝におかしな事が起きますけどね。 お茶っ人と同じシステムでどうなんでしょうかねぇ? |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年01月07日 21:56
|
自動ログインでない、IDとパスワードを聞いてくる画面の時はサッとでますね。
しかるに、お茶っ人人口が増えてきたからこその悩みかも知れません。 ログインする ↓ その人のメールを探して新着があれば表示 ↓ その人の日記にコメントがあればお知らせ ↓ お友達の写真を表示 ↓ 参加しているコミュニティの写真を表示 ↓ コメントを付けた日記の表示 ↓ お友達登録をした人の日記の表示 : : その他諸々 と、ログイン直後にやる事がどうも沢山あるようです。 新しいバージョンにすれば解消されるともチラっと伺った事がありますが どんなもんでしょう。 |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年01月06日 23:51
|
遅い。遅い。
参加者数や日記書き込み量の問題ではなく、また、サーバー容量の問題などハード面ではないとおもいます。システム(ソフト面)の問題なのではないでしょうか。 改善を望みます。 また、理由を公表していただきたいとおもいます。 |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年01月06日 16:21
|
多分、コンピューターのメモリーをアップしても大きく変わらないと思います。
お茶っ人側の問題だと思いますので 改善には、予算的なものもあるでしょうけど、早急にお願いしたいですね。 署名運動でもしたら良いのですか? |
Re: 相変わらず遅い
【返信元】 相変わらず遅い
2008年01月06日 12:05
|
私も遅いのにうんざりしていましたが、自分のPCのレベルが低いからと諦めています。
特に日記から別サイトに飛ぶ時なんかはハングアップしたのかと思うくらいなんですが・・・ 息子からはメモリーを512MBから1GBにしたら早くなると言われました。 午後にもメモリーを買ってこようかな?と考えているところです。 |
◀▶ |