1,474万kW/1,884万kW (09/27 12:40)
78%
【閉鎖】お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せくださいの「新着記事の表示件数」
「新着記事の表示件数」の書込一覧です。
新着記事の表示件数
【閲覧数】1,104
2007年01月20日 11:40
先日、しゅんさんが書かれたコメントで「拍手!」と思ったことがあったんですが、どちらさまのコメントだったか、みつけられないんです。(ゴメンナサイ!)

自分のトップ画面に表示される「お知らせ」や「新着情報」なんですが、とても活発に投稿がされると、消えてしまいますね。
で、「もっと読む」をクリックしたらいいんですが、時間が無いときは、やはりトップ画面表示分だけのものにしか、目が行きません。
これはとっても、もったいないことと思います。
一生懸命書かれた記事ですもんね。

私は、縦に長くなってもいいから、もっと件数を増やしてほしい派、ですが、皆さんの中には、これぐらいでちょうどええ、と思っておられる方もいらっしゃると思います。

で、こんなんどうでしょうか。

●「個人設定」で、トップ画面に表示する件数を設定できる。

【案1】
細かく件数設定できなくても、「5件」、「10件」、「15件」、ぐらい、それぞれの項目に対して設定できたら最高です。

【案2】
「当日分」、「1日前」、「2日前」から選択でき、該当する記事に関しては、すべて表示する。

というような感じです。

いまのんでも、とてもよくできていると思います。
でも、よりよいお茶っ人にするために、ぜひご検討を。

現状では、
【「もっと読む」をクリックすること】を習慣にしようと思います。

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 新着記事の表示件数
【返信元】 新着記事の表示件数
2007年01月20日 12:27
e-タウン・うじでも利用するのは、ほとんどトップ画面の新着情報でした。

まちかどリポートで自分の記事があまりはやくきえたんで気がついたんですが、せめて何日かは載っててほしいですね。

過去のRSSをみても5件しか表示がなく、地域の子ども文庫の記事もトップ画面で一度もみないうちにきえてて、もう少し気づかなかったら多分、しらないままだった可能性も・・。
こちらの方は、人為的に記事の載せ方の調整が可能と思われますので検討をしていただけたらうれしいのですが。

前に見た記事を探すのには私も苦労してます。