書き込み数は15件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年10月16日 10:16
|
逆に、この状態の方が良いという方は居られるのでしょうか?
わざわざこういう風に変更されたという事は 何か理由が有ると思うのですが、 どういう使い方を想定されたのでしょうか? |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年10月15日 14:45
|
CONTAXさんおっしゃるように、昇順、降順の基準がよくわかりません。
トピックによって違うようにも思いますし、一度、降順をおしたらずっと降順というわけでもないようですし。 それと、昇順、降順ボタンの色がみにくいですね。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年10月15日 09:01
|
「写真日記」を書きませんか? (368) (デジカメで遊ぼっ!!)は直近のコメントが出ていますが、「位置について、しりとり、スタート」 (1661) (みんなで川柳を楽しもう♪) や「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~ 」(1298) (みんなで川柳を楽しもう♪) は一番古いコメントが出ています。
最近のコメントに辿り着く早くてうまい方法はありませんか。 このままでは参加しにくいです。元の方法に戻せませんかね。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年09月03日 20:48
|
で、改善はいつ頃になりますか?
先月災害のあった佐用のさよっちも 被災直後は携帯利用が大半になります。 災害時は、その情報に書き込みが集中するだけに 早急な改善が必要かなぁと思います。 関東大震災で出来た9月の防災の日 地域SNSを災害時に使えるツールはして欲しいですね。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年09月02日 01:02
|
おかげさまで、いろいろな発見をしております。
携帯でお茶っ人トップ画面では、携帯電話の数字ボタン、2 3 4 5 を押すと、それぞれの項目へ飛べるんですね。 そして、6 は、次への意味なんですね。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年09月01日 14:30
|
携帯での操作ですが、「昇順」「降順」があったらいいなぁ、と思います。
で、根本的な解決にはならないのですが、 私の携帯で 6を押すと、次の件数ページへ 8を押すと、ページの一番下へ 飛ぶことを発見しました。(というか、そう書いてありましたね(^_^;)) これで全部スクロールしないでも次へ行けたり、一番下へ飛べます。 あれ、知らんかったのは私だけですかね。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月26日 23:41
|
CONTAXさん 私も(1)(2)ってのが有りえるとわかってても うっかり新しいコメントが無いように思ってしまいます。(笑)
以前の方が良いですね。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月26日 20:24
|
古い日記にコメントされた時など、私は鈍感でページの(1)(2)に気付かず新しいコメントがないと勘違いしたことがあります。
以前の方がよかったです。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月25日 20:20
|
簡単ログインを作業していたから
一緒に改善して貰えるかなぁ~と淡い期待でした。 改善じゃなくって改悪ですね。 やらん方がましですわ… |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月25日 19:48
|
携帯からは、明らかに退化してますよ
使うなって感じですね。 お茶っ人のシステムは、携帯向けじゃないです。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月22日 13:13
|
携帯からは日記の全文読んで~書き込みコメントの1~5読んで~次へ進み~また日記の全文読んで~書き込みコメント6~10読んで~次へ・・・・・・
この繰り返しで、時間がかかります(-.-;) 川柳のように書き込みが多いものは携帯から読めません~どれくらい時間がかかるかわかりません。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月22日 12:53
|
そうなんですよ。
以前の方が 流れがわかりやすかったので良かったです。 スタンレーさんが書かれているように、 昇り順が流れを読むのに一番使いやすいのですが コメント数が多いトピックなどを読むと、一番下にあるコメントが 最新のコメントかと思ったら かなり古いコメントだった・・・って状態です。 降り順は 一番上に最新のコメントがあります。 でも、自分が新たにコメントするのに 一番下まで移動して書く・・・・のは不自然ですし。 7月17日以降の不具合トピック http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=101189 ![]() に、 とっちゃんさんが書かれているのですが、 携帯でも こういう感じなのでしょうか?(私はPC派ですのでわかりません) |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月22日 12:46
|
スタンレーさん、ろくさんのコメントに賛成です。
お友だちからも「前の方がよかったのに・・」と言われています。 最新のを見るには降順にすればいいですがそこへコメントを入れようとすると 最後尾まで下げなくてはならず面倒ですね。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月22日 11:38
|
野良さん、スタンレーさん、お疲れ様です。
スタンレーさんの >従来の「最新」(昇順で最終頁が出るパターン)の方が、 >話の流れに沿ったコメントがしやすかった気がします。 に賛成です。 |
Re: コメント数が多い日記・トピックの 表示について
【返信元】 コメント数が多い日記・トピックの 表示について
2009年08月22日 10:48
|
前回のバージョンアップ以降、昇順と降順が選べるようになった結果、昇順がデフォルトになったようですね。降順にすると最新コメントが先頭に来て、コメント記入欄と離れてしまいます。従来の「最新」(昇順で最終頁が出るパターン)の方が、話の流れに沿ったコメントがしやすかった気がします。表示順をカスタマイズする設定はなさそうですね。
|
◀▶ |