書き込み数は30件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年06月27日 15:55
|
26から28の件
送信者 info@ujidaisuki.net がどう扱われているかについては プロバイダーに問い合わせないままなのですが、昨日から具合のコミ1件と理事会のコミ数件が個人メールのほうに届き始めました。 これもブロバイダ側の問題でしょうか。少し様子を見てみますが・・・。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年06月19日 22:24
|
お恥ずかしいことを白状します。
わたしは一時離れていて復帰した時、関係コミュニティを通知にしたはずですがそうなってないところがありました。ここもそうです。どうも設定欄の変更設定ボタンを押してなかった様です。 運営担当の一員としての心構えは、イアンさんやろくさんが書かれているとおりです。これから少しずつでも勉強してまいります。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年06月19日 21:01
|
ヘルプママさん
ご協力ありがとうございます。 ヘルプママさんの場合、メールが着いていることは確かですね。 と言うことは、お茶っ人側の問題と言うより、ヘルプママさんand/orプロバイダーのメール受信設定に起因している可能性大だと思います。送信者 info@ujidaisuki.net がどう扱われているかを一度 プロバイダーに訊ねて頂いては如何でしょう。 ☆ 現段階の素人の所感です(念のため)。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年06月19日 19:46
|
コミュニティ書き込み通知メールについて
私のほうでもほしいコミの通知がくるように設定をして、このコミもこれまで届いていたのですが、最近ないようでテストをしてみました。 テストはメールのほうには届きませんでしたが、外部にある迷惑メールフォルダを開くとその中にありました。 私のほうでは迷惑メールとした覚えはないのですが・・・なぜでしょう? |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年06月19日 19:05
|
テスト
|
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年06月02日 18:22
|
ろくさん ありがとうございました。
私の方は止まりました。 どうしてチェックが入ったのかわかりませんが、とりあえず希望通り止まったのでありがたいです。ありがとうございました。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年06月01日 22:05
|
突然「通知メール」が届きました。
ありがとうございました。 何故届かなかったは、不明ですが・・・ 感謝しています。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月29日 13:31
|
或る日突然、通知メールが届かなくなった。それも全く・・・。
一体何が有ったのか?真面目に、知りたいです。 それから此処からの通知が届かない。 と質問に答えましたよ。聞かれた情報は、答えています。 という事でして。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月29日 09:29
|
ろくさん おはようございます
個人設定はじめてあけました そしたら「一日一回まとめて送る」にグリンティーズのみチェックが入ってました。 これでしょうか???今はずしましたので、様子を見ます。すみません。 ただ、本当に初めてあけた画面なので、それだけチェックが入っていたことが不思議です。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月28日 13:58
|
通知・お知らせ」は何も設定していません。それでも届いていました。
数日前に突然届かなくなりました。早速クリックしました。 それから携帯の方に送るとなっていますが、そのような設定をした覚えはありません。今までのようにPCに送って下されば、有りがたいです。 でも流石 ろくさん☆ 鋭いです。私はノークリック状態でした。 入会時設定以降ほおっておいていました。 赤面です。申し訳ない。有難うございます。 でも今のところ、届きませんが・・・・・ まあ届かなくても、生きていくのには、全く影響有りませんが。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月28日 12:49
|
あ、それから、「個人設定」の「基本情報」の
メールアドレス ケータイメールアドレス は、正しく設定されているでしょうか。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月28日 12:46
|
うさきょんさん、kata0133さん
あっ、「個人設定」の「通知・お知らせ」欄はどう設定されていますか? こちらと関係があるかもしれません。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月28日 11:21
|
ろくさん ☆ こんにちは。
わたしの場合通知するにしているのに、此処のコミすら届きません。 始めから送ってないのかな?とつい思ってしまいます。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月28日 11:05
|
ろくさん おはようございます。
そうです、グリンティーズコミュニティで、「通知しない」になっているにも関わらず、やってくることもあるというところです。(やってこないこともあるのです) 投稿内容が来るのではないですが「新着情報」と銘打って来ます。これも希望していませんので。 なにとぞよろしくお願いいたします。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月27日 21:58
|
うさきょんさん、ありがとうございます。
グリンティーズコミュニティでしたね。 今一度確認ですが、 このコミュニティを開いたときに、現在は「コミュニティ書き込み通知メール」の欄が、「通知しない」にチェックマークが入っていますね。 それなのに新着の投稿がメールに送られてくるということですね。 これは明らかに不具合ですね。 報告して、管理会社の見解を聞いてみます。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月27日 20:07
|
こんにちは
色々ありがとうございます。 使いっぱなしでえらそうにもうしあげてすみません。 よろしくお願いいたします。 私の問題は、「通知しない」としているのに「やってくる」ことです。 このことでもう一度「通知しない」に指定しなおしましたが、やっばりやってきます。 別にいいといえばいいのですが。システム的に何かおかしいから「通知しない」と指定しても「やってくる」ことが起こるのではないかと心配しています。それだけです・・・それも「きたり こなかったり」という。不思議ですね。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月25日 23:42
|
皆様、お気遣いありがとうございます。
まだまだ力不足で、すみません。 しっかり、頑張りますので、叱咤激励よろしくお願いいたします。(^_^) |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月25日 20:52
|
イアンさん。有難うございます。
|
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月25日 18:20
|
kata0133さん、うさきょんさん
ご心配とご不自由をおかけし、申し訳ありません。 あきこさんも書いて居られるようにあすの部会で本件についての対応方法を検討いたします。ただ正直なところ、現在までの書込みだけでは情報の把握が十分とは言えません。管理会社には各SNSから多くの問題提起があり、先方は重要度&データを評価して順次対応しますので、それなりの準備がもう少し必要かとも (現時点では)考えて居ります。 kata0133さん、みなさん(一寸このサイトには不適切な面はありますが) >みなさん、ボランティアなのに、書きすぎました。 気にしないで下さい。われわれ全員ボランティアーですが、一定期間とは言え運営を引き受けた以上、組織の論理・ルールに従って与えられた役割を果たすつもりで居ります。ろくさんもお茶っ人運営部の一員として、私から技術担当をお願いし引き受けて貰った訳ですから、当‘お茶っ人の不具合や機能・・コミュ’への適切な対応はろくさんの役割なのです(尤も、宇治のキリギリスさんの体調不良でろくさんの負担が大きくなり過ぎている事情はありますが・・・)。そしてこう言う体制・運営が目的通り機能しない場合の責任は全てお茶っ人運営部長の私にあります。 どうぞ引続きご遠慮の無い書込みをお願いします、と同時に懐深いご理解をお願い致します。 |
Re: コミュニティ書き込み通知メール。
【返信元】 コミュニティ書き込み通知メール。
2012年05月25日 16:51
|
CONTAXさん
いつもありがとうございます。 私も書き込み通知が届いたり届かなかったようなトラブルは起きていませんが、 お茶っ人システムから書き込み通知メールを届けているのにご本人にそのメールが届かなかったときは通知メールがエラーでもどってきます。 kata0133さんもうさきょんんさんもエラーメールで戻ってきてはいません。 エラーで戻ってきていないのに、届いたり、届かなかったり、わけのわからん時に届いたり、という現状ですね。 明日午後1時から、NPO法人宇治大好きネットお茶っ人部会が開催されるので このコミュに書き込まれたここ数日間のトラブルについて部会長が話題にされると思います。話題にならなければ私の方から出してみます。 「お茶っ人」についてはNPO法人宇治大好きネットのお茶っ人部会長がトラブルも含めてすべての責任者です。システムでトラブルがあった時は、お茶っ人部会長がサーバの会社と連絡をとり、改善をお願いしたり、部会長の指示で宇治大好きネット事務局長立会いのもとに賛助会員のろくさんにお願いしているときもあります。 私はお茶っ人部会の一人ですが、特命事項担当ということになっています。 上記の書き込み通知で届かなかったエラーメールの処理をしています。 NPO法人宇治大好きネットは何もかもすべてボランティアですが、 また、フルタイム本業を持ちながら係わっているのは私だけではありませんが、それでもお茶っ人を利用してくださる方のことを第1に考えて トラブルがあれば早急に解決できるように対応しないといけないと思います。 from あきこ |
[ 1 2 ] | ◀▶ |