![]() 【閲覧数】1,591
2007年09月23日 23:27
|
今日のくぬぎ村には
団長さんと娘さん、 ばばぴょんさん みかりんさん、あやりんさん、こみかりんさんと 新メンバーをたくさん迎えて 新たな活気の生まれた日でした。 団長さんには日記で紹介したように 大変な草刈りをやっていただきました。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=205065 ![]() ばばぴょんさんは 東南アジアのめずらしい民族楽器を たくさん持ってきていただきました。 これはとても楽しかったです。 一つ、真似をしてくぬぎ村の竹を使って作ってみましたが 音の響く原理は少しわかりました。 ![]() くぬぎ村祭りではこの楽器で演奏をしてみようと もりあがりました。 また、くぬぎ村まつりのスタートは 青谷駅から民族楽器のチンドン屋を仕立てて 練り歩こうということになりました。 桟敷も ぽんずさん、ゆいまぁさんを中心に それに午後からはクーさんとその二人の息子さんも それこそ力を合わせて 床をほぼ完成させました。 そして、解散をしようとしたその時 ものすごい土砂降りで、 完成させた桟敷は 偶然にも、とても役に立ちました。 ![]() 子どもたちは 相変わらず基地づくりに夢中。 まあねっとさんのAzちゃん、ゆいまぁさんのYuiちゃん あやりん、こみかりん、そして団長さんのTちゃんが いっしょに屋根付き、庭付きの りっぱな基地を完成させました。 そこで疲れた団長さんは一休みでした。 ![]() ![]() また、昼食の料理は 今回はイタリア料理。豆のスープでした。 おいしかったです。 本当に 一人一人の力が活かされて たのしいくぬぎ村です。 |
書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 9月23日開村日
【返信元】 9月23日開村日
2007年09月24日 00:55
|
残念
行きたかった |
Re: 9月23日開村日
【返信元】 9月23日開村日
2007年09月24日 00:48
|
うんうん、楽しかった。(^^)
なにもかも、たのしかった。(^^) たいしたこと、してないのに、たのしかった。(^^) |
Re: 9月23日開村日
【返信元】 9月23日開村日
2007年09月24日 00:15
|
お疲れ様でした
こんなに沢山のお茶っ人さんと会える絶好の日に参加できなくて 残念でした くぬぎ村バンドの練習中 すごい大雨で まあねっとさんや ぽんずさんと「作業大丈夫かな~」 って心配していましたが大変だったようですね 子ども達の秘密基地すごいですね 今度私も秘密基地作り やってみたいです |
◀▶ |