1,532万kW/1,897万kW (09/27 16:35)
80%
くぬぎ村で楽しもうのトピック一覧
くぬぎ村で楽しもうに登録されているトピック一覧です。
トピック数は53件です。 [ 1 2 3 4 5 6 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
野草の天ぷらを食べる会 (0)
【閲覧数】768
2012年04月13日 00:20
日時:2012年04月15日 09時00分 〜 15時00分
場所:
最新投稿:12年04月13日 00:20
カラスノエンドウ、オオバコ、タンポポ…
食べられる野草がたくさんあります。
それらを摘んで、
天ぷらにして食べます。

集合は午前9時にJR山城青谷駅です。

持ち物は
帽子、軍手、水筒、おにぎり(ごはん) お箸、お皿、おわん
参加費500円
餅つきとお正月遊び (0)
【閲覧数】791
2012年01月11日 00:20
最新投稿:12年01月11日 00:20
城陽生きもの調査隊の子どもの自然体験活動をするお母さん達と子どもたちの集まりを「夢オーク」と言います。夢オークでは今度の日曜日15日に餅つきとお正月遊びをします。餅つきでは今年はよもぎ餅とあんこのもちに挑戦します。
村づくり・柿の消毒 (0)
【閲覧数】712
2011年08月27日 14:30
日時:2011年09月10日 09時30分 〜 14時00分
場所:
最新投稿:11年08月27日 14:30
日時:9月10日(土)9:30~14:00
場所:くぬぎ村
バッタとり (0)
【閲覧数】794
2011年08月27日 14:23
日時:2011年09月27日 09時00分 〜 12時00分
場所:
最新投稿:11年08月27日 14:23
昆虫採集と昆虫観察をします。
持ち物:捕虫網・虫かご・長袖・長ズボン・水筒・虫除け(必要な人のみ)
魚とりをしよう (0)
【閲覧数】762
2011年07月15日 12:14
日時:2011年07月15日 09時00分 〜 14時00分
場所:
最新投稿:11年07月15日 12:14
日時  :7月17日 9:00~ 
集合場所:城陽市市役所前
持ち物 :タモ・水筒・遊ぶ道具(スコップなど)水槽・ビニール袋・帽子       タオル・着替え・水に入れる靴(長靴でもOK)水500ml
    (手洗い用)
参加費 :小学生以上1人500円(パエリアを作ります)
夜のくぬぎ村たんけん (0)
【閲覧数】757
2011年06月14日 12:52
日時:2011年12月17日 14時00分 〜 21時00分
場所:
最新投稿:11年06月14日 12:52
昼から集まって夜の準備をし、夜はおでんなどを楽しみながら夜のくぬぎ村の魅力を味わいます。
梅の剪定 (0)
【閲覧数】718
2011年06月14日 12:50
日時:2011年12月03日 09時30分 〜 15時00分
場所:
最新投稿:11年06月14日 12:50
梅の枝を剪定します。
カブトムシの幼虫さがし (0)
【閲覧数】919
2011年06月14日 12:49
日時:2011年11月27日 09時00分 〜 14時30分
場所:
最新投稿:11年06月14日 12:49
カブトムシの幼虫を探したり、焼き芋をしたり、秋のくぬぎ村を楽しみます。
2011年06月14日 12:40
日時:2011年11月12日 09時30分 〜 15時00分
場所:
最新投稿:11年06月14日 12:40
くぬぎ村をよりよい村にするために活動。
また柿の収穫をします。
くぬぎ村で遊ぼう (0)
【閲覧数】803
2011年06月14日 12:34
日時:2011年10月23日 09時00分 〜 14時30分
場所:
最新投稿:11年06月14日 12:34
くぬぎ村で基地づくり、遊具作りなどをして遊びます。
午前9時  JR山城青谷駅集合
午前9時半 くぬぎ村集合
[ 1 2 3 4 5 6 ]