1,469万kW/1,884万kW (09/27 12:35)
77%
くぬぎ村で楽しもうのイベント
イベントの詳細情報です。
梅の剪定&枝の選別
【開催日】2006年12月10日(日) 【閲覧数】1,026
2006年12月03日 21:14
【開催時間】09:30 〜 13:00
【参加者数】2名
【開催場所】
まだくぬぎ村のホームページに十分書けていないのですが
くぬぎ村の前にある柿と梅の畑の世話を
くぬぎ村のメンバーでしています。

12月は梅の剪定の時期。
実はこの梅の枝が売れるのです。
12月14日ぐらいまでにお花屋さんに持って行って
買ってもらいます。

ですから、今度の日曜日12月10日が
その最重要の剪定日。

初めての人も大歓迎。
ちゃんと、わたくし”ごんべ”が
お教えいたしますので(と言っても私も素人ですが)
やってみませんか。
失敗しても、全くかまわない梅林です。
思い切ってチャレンジしませんか。

また、剪定じゃなくて
枝拾いならできるよという方も歓迎。
花芽のついた枝を集めて
長さをそろえて
花屋に持って行きます。

お昼は
みんなでたき火に当たりながら
お弁当など食べませんか。
私はいつも
カップヌードルと
おにぎりですが。

2月になったら、こんなふうに花が咲きます。
花見もしましょうか。


参加する人は、参加表明をお願いします。
現地の場所が分からないと思いますので
午前9時半にJR山城青谷駅に来てください。
お迎えに行きます。

書き込み数は4件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 梅の剪定&枝の選別
【返信元】 梅の剪定&枝の選別
2006年12月14日 21:51
ちょっと遅くなりましたが、

梅の剪定、選別の様子を日記に書いてみました。

興味をもたれた方は

↓へお越し下さい。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=29527
Re: 梅の剪定&枝の選別
【返信元】 梅の剪定&枝の選別
2006年12月07日 22:30
まあねっとさん、ありがとうございます。

おかげで、今参加が男性4人、女性6人で

比較的ゆったり作業ができそうです。
Re: 梅の剪定&枝の選別
【返信元】 梅の剪定&枝の選別
2006年12月05日 15:17
生き物調査隊MLには書きましたが、参加したいなぁ~します、多分。
Re: 梅の剪定&枝の選別
【返信元】 梅の剪定&枝の選別
2006年12月04日 20:14
梅の剪定、やり出したら止まらないようです。

去年は時間を見つけては 剪定に足繁く通いました。



付き添いの私は、落とした枝を集めてたき火にします。

お昼にお湯を沸かし カップラーメンとコーヒーを一服

これがなかなかほっこりする時間。

これが 我が家のちょっと変わった休日の過ごし方・・・(^_^;)



お正月の花には欠かせない梅の枝。

お正月のお仏壇のお花に、松竹梅が入れられています。

その、梅は花芽が付いている剪定をした梅です。



どなたか 剪定の体験をされませんか?

一汗かいた後の休憩は 何とも言えません。

ご一緒にしましょう!(^o^)/