![]() 【開催日】2007年02月11日(日) 【閲覧数】1,055
2007年01月28日 21:56
|
【開催時間】09:00 〜 13:00 【参加者数】4名 【開催場所】 |
これは城陽生きもの調査隊の行事です。 毎年冬に、城陽市を流れる小さな川、古川で バードウォッチングをしています。 チドリ、セキレイ、シギの仲間、バンなど 毎回多種類の野鳥が見られます。 指導は、野鳥の会の中川宗孝さんです。 楽しいですので是非ご参加下さい。 集合 城陽市立寺田西小学校校門前。(西城陽中学校との間の門) 持ち物 持っている人は双眼鏡など。 ない人にはお貸しします。 |
書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: バードウォッチング
【返信元】 バードウォッチング
2007年02月09日 21:11
|
あんこさん
返事がおそくなってすみません。 自転車で来られる方がいいと思います。 見られる鳥について ちょっと記事を書いておきましたので 見て下さればと思います。 |
Re: バードウォッチング
【返信元】 バードウォッチング
2007年02月02日 17:02
|
ごんべさん
娘っこと2人で参加します 西小までは自転車で行ってもokですか? |
Re: バードウォッチング
【返信元】 バードウォッチング
2007年02月01日 23:18
|
昨年鳥の巣を拾いました。
スズメの巣ではないかと思うのですが...。 ビニールの紐をたくさん使っていますね。 |
◀▶ |