1,402万kW/1,897万kW (09/27 20:15)
73%
こんな本読んだかい、こんな映画見たかいの「ダイ・ハード4.0は映画館で見る映画です」
「ダイ・ハード4.0は映画館で見る映画です」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
ダイ・ハード4.0は映画館で見る映画です
【閲覧数】422
2007年07月01日 16:39
刑事ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)が運悪く事件に遭遇しながらも知恵と体力を駆使して巨悪と戦い抜く、アクションシリーズの第4弾。
第一作から見ていた義理で、見に行きました。
で、内容は。
デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃されようとしていた。アメリカ政府ですら機能不全に陥ってしまう緊急事態のなか、これまで幾度となく危機を救ってきた元刑事のジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)が、再び事件に巻き込まれる。
です。
映画は、はじめから息つく暇もなし。
これでもかと凄いカーアクション満載の豪快なアクションシーンの数々に圧倒されっぱなし。
んー。このシーン何処かで前に見たぞ。
ターミネーターとか他のアクション映画で見たかも……

でも、不運に事件に巻き込まれた事を嘆いて、素足でガラスの破片を踏んで痛がっていたジョン・マクレーンはもう居ません。
ターミネーターも顔負けの不死身の男が走り回るだけです。
しかし何故かジョン・マクレーンがアップになって話すシーンは画面がセピア色で画質も荒く、昔風の映画にしてあるように感じました。
アナログの代表とデジタルの戦いを象徴してあったのでしょうか?
ともかく映画館で見て、ストレス発散にはもってこいの映画でした。
80点かなー。

返信書き込みはありません。