書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 武士の一分
【返信元】 武士の一分
2007年01月15日 16:05
|
こんにちは。
ごんべさん すいとぴーさん 武士の一分 見られたのですね。 ホント 素敵な 映画ですよね。 理想的な夫婦愛だと思います。 私は 映画 見終わった後 自分にとっての一分とは?って 考えたのですが 答えは やはり 主人ではなく 子供でした。 命をかけてでも 子供達を 守りたいと 思ってます。 う~んと? 悪妻なんで 『亭主元気で留守がいい!』タイプです・・・(笑) |
Re: 武士の一分
【返信元】 武士の一分
2007年01月14日 16:22
|
メールありがとうございます。
私は日頃PHPを愛読しています。友の会もあります。 私は入っていませんが・・・ HPも充実していますよ。 息子は京極夏彦、ハリポタのファンです。 私は落合恵子、宮本輝、五木寛之、遠藤周作が好きです。 これからコミュでよろしく。 |
Re: 武士の一分
【返信元】 武士の一分
2007年01月14日 00:38
|
同じ映画を見ても
その人が体験したことや なやんでいることなどによって 考えさせられることは人によってちがいますね。 >最初主人公がこの仕事を辞めたいと妻に言ったことは、 >色々と妻としての自分にとって考えさせられました。 >本当にやりたい事をいつも考えている私にも・・・・・ そういえば、キムタクが初めの方でそんなことを言っていたなあ と思い出しました。 子ども相手に道場でも開きたいと言っていましたね。 そんな夢もお毒味役という仕事のために 無惨にも打ち砕かれてしまったんだなあ…と 今気がつきました。 彼の人生はこれから厳しいだろうなあと 想像されます。 そんな厳しい人生ですが 慕い合っている相手がいるということは きれいな人生だなあ…と、ほっとします。 でも自分にふりかえってみて 本当にやりたいことはなんでしょう。 映画をきっかけに いろんなことを考え始めるのも 映画の良さですね。 |
Re: 武士の一分
【返信元】 武士の一分
2007年01月13日 21:45
|
はじめまして、すいとぴーです。
私はやっと一月九日に友だちと観に行きました。 とにかく良かったです。キムタクももちろんです。 相手役の女性は初めて見る人だったので、これも良かったです。 見終わった後、じんわりと静かな感動を覚えました。 私の二人隣の高齢?の女性は、終わり頃グスグスととても泣いておられました。 最初主人公がこの仕事を辞めたいと妻に言ったことは、色々と妻としての自分にとって考えさせられました。 本当にやりたい事をいつも考えている私にも・・・・・ |
◀▶ |