1,743万kW/1,938万kW (10/16 12:30)
89%
こんな本読んだかい、こんな映画見たかいの「魂萌え! 桐野夏生」
「魂萌え! 桐野夏生」の書込一覧です。
魂萌え! 桐野夏生
【閲覧数】912
2007年02月19日 13:40
スミレです  よろしくお願いします。

映画にもなりました。
妻として母として平凡ながらも、平和な毎日を過ごしていた主人公敏子が、突然夫の死という試練から物語が始まっている。
その出来事をきっかけに、遺族相続で人生かけて育ててきた、二人の子供との違和感を覚え、10年間も年上のの愛人の存在を隠し続けた裏切りに対するショックなどで、プチ家出で泊まったカプセルホテルで出会った孤独な老女、夫がそば打ち教室に行っててその仲間との出会いもあり、思いもかけなかった問題が次々とまきおこる。
そのさまざまな経験を経て、自分自身を見つめ直し、幸せを求めながら自立していく、ひとりの女性の姿にさわやかさを感じました。

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 魂萌え! 桐野夏生
【返信元】 魂萌え! 桐野夏生
2007年02月20日 11:12
スミレです。コメント有難うございます。

ごく平凡な主婦だっただけに、このような直面に遭われると、すれておられないのではらはらしながらもしました。
Re: 魂萌え! 桐野夏生
【返信元】 魂萌え! 桐野夏生
2007年02月19日 19:53
本と先日のNHKの放映は見ました。
同じ世代として、日常経験している事を上手く表現されていました。
改めて突き出されてみると、考えさせられます。
ハードボイルド作家として知っている桐野夏生さんの、別のジャンルも良いですね。