1,525万kW/1,897万kW (09/27 18:15)
80%
こんな本読んだかい、こんな映画見たかいの「「マッチ・ポイント」」
「「マッチ・ポイント」」の書込一覧です。
「マッチ・ポイント」
【閲覧数】1,207
2007年02月22日 17:25
ウディ・アレンはニューヨークの人々に支持されている監督で、その都会的な物語は、一部のファンに強く支持されています。
でも、今まで何本か作品を見ましたが、テンポが合わなくて好きな監督ではありませんでした。
今回最新作「マッチ・ポイント」がレンタル・リリースされたので見ました。
イギリスの上流社会を舞台に、持ち前の野心で地位と財産を手に入れる元プロ・テニスプレヤーの男の運命を描くサスペンス。
先の読めないサスペンスの魅力とウィットに富んだ語り口が融合した作品でした。
今までのウディ・アレンの作品から感じた、ストーリー全体のじれったさや、登場人物の感情の分かりにくさが無かった。
テンポ良し、ラストのオチも面白かったです。
人生はテニスのコード・ボールのように幸運か不運かでこうなるのか。
うーん。
というラストの決め方は賛否両論があるところだと思います。
この作品はキネマ旬報2006年度外国映画ベストテンの10位に選ばれました。
大人向けの1本として、おすすめします。
4.0点です。

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 「マッチ・ポイント」
【返信元】 「マッチ・ポイント」
2007年02月23日 17:17
京都シネマの会員情報をありがとうございます。
次に見に行ったときは、会員になります。
Re: 「マッチ・ポイント」
【返信元】 「マッチ・ポイント」
2007年02月23日 11:54
昨年の夏頃、京都シネマで見ました。
なかなか面白い映画でしたね。

zerosen1948さんのようにはうまく表現できませんが、都会的でサスペンスあり、ちょっとエロティック、オチ良しで、昨年見た中では好きな1本です。

ちなみに京都シネマの会員になると得ですよ。年会費は4,000円ですが、無料招待券が2枚付いています。通常1,800円に対して会員料金は1,000円です。上映情報が郵送されてきます。

これまでに京都シネマでは「幸福のスウィッチ」「サンキュースモーキング」「太陽」「マッチポイント」「青いうた」「白バラの祈り」
などを見ましたので、充分元は取れました。