トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,402万kW/1,897万kW (09/27 20:15)
73%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
こんな本読んだかい、こんな映画見たかいの「「ブタのふところ」」
●
●
●
「「ブタのふところ」」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
03月02日
Re: 「ブタのふところ」
QRコード
「ブタのふところ」
【閲覧数】955
2007年03月01日 21:21
zerosen1948
小泉吉宏著「心」を語るベストセラーマンガ「ブッタとシッタカブッタ」の姉妹編「ブタのふところ」を読みました。
この本は四コママンガです。
読んでいる時は「うんうん、なるほど、そうですね、そのとおり」等々、良く判ったつもりで、すいすいと読めます。
しばらくすると読み返したくなります。
読んでみると、あれ、前もこう感じたのかなー。
読むたびに違うんです。
不思議な本です。
上手く説明できないので、本の帯に書いてある説明をそのまま載せます。
「あたりまえのことをあたりまえに思うことにも覚悟がいる。」
<欲望>って何?
<救い>って何?
<心配>はどこからくるの?
<幸福の獲得>は、どうすればいいの?
今、所属テニスチームの中でブームになってます。
ただし五十歳以上の人にです。
ちなみに、この本の中で一番気に入っている問答は「この世界の年齢はいくつだ?」「この世界はボクとおない年だよ」
簡単な答えに思えますが、解釈は無限にあるような気がしてます。
書き込み数は1件です。
◀
▶
[
日付順
] [
投稿者順
]
Re: 「ブタのふところ」
【返信元】
「ブタのふところ」
2007年03月02日 12:49
まあねっと
zerosen1948さん はじめまして
おもしろそうですね。小学4年生の娘がよろこびそうです。
今、流行ってるものなんですか?見つけたら見てみよう!!
5件
10件
20件
60件
200件
全件
1ページ
◀
▶
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]