トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,532万kW/1,897万kW (09/27 16:35)
80%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
こんな本読んだかい、こんな映画見たかいの「「ブとタのあいだ」に何がある。」
●
●
●
「「ブとタのあいだ」に何がある。」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
「ブとタのあいだ」に何がある。
【閲覧数】406
2007年04月09日 11:57
zerosen1948
「ブッタとシッタカブッタ」シリーズは殆ど読みました。
今般「ブッタとシッタカブッタ」の文章とマンガ版の「ブとタのあいだ」が発刊されたので、早速読みました。
今までは四こまマンガだったので、どういう意味か悩むところもよくありました。
「ブとタのあいだ」は29編の文章とそれぞれに、四こまマンガがあり判りやすかった。
「シンプルな、本来の自分を見つけなおすと」、説明されていますがそのとおり。
気に入った言葉『まず「そのまんまの自分」を評価を入れないで、ただ眺めてみよう。難しいけど。』とあります。
何時も傍においておいて、疲れたとき、悩んだときに、又、読んだらいいかなー。
と思える一冊でした。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]