1,774万kW/1,937万kW (10/16 09:25)
91%
「閉鎖」まちかどリポーターの「学習会のお知らせ」
「学習会のお知らせ」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
学習会のお知らせ
【閲覧数】443
2007年01月21日 08:25
 いま、世間的に関心度の高い認知症の問題を「呆けても心は生きている」というテーマの学習会が、今月24日(水)午後1時30分から、宇治市生涯学習センターの第二ホールで開かれます。
 講師は、「社団法人 認知症の人と家族の会」代表理事、高見国生さんで、認知症の問題ではNHKのテレビ放送などに出演されており、ご存知の方も多いと思います。 
 主催は〝住みなれた家や街で心豊かに歳を重ねたい〟を合い言葉に運動を進めている「宇治の高齢者福祉を進める会」(代表世話人、平田信夫)で、入場は無料です。一人でも多くの方に参加していただけるように頑張っています。
 呆けても人間としての尊厳が守られ、安心して暮らせる社会を築くため、認知症について学びあい、語りあって家族や社会で支え合えるようにとの思いで企画。
※詳細は(℡/fax0774-24-3727)事務局平田まで…
                        宇治・天神亭 発 

返信書き込みはありません。