1,633万kW/2,233万kW (09/26 20:35)
73%
閉鎖 平成19年 まちかどリポーターの「夏の終わり 秋のはじめ」
「夏の終わり 秋のはじめ」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
夏の終わり 秋のはじめ
【閲覧数】500
2007年09月10日 08:54
油蝉の声も混ざり、せみ時雨降り注ぐ残暑厳しい9月8日。京都府立太陽が丘「ふれあいの森」では、『木登り体験イベント ツリークライミングin太陽が丘』が開催された。

このイベントは、一昨年の秋以来好評の企画で、多くの小中学生が木登り体験をしている。今回は午前2回午後2回のおよそ50名が木登りを体験した。

事前に応募した子供達が、ふれあいの森中ほどにある「くぬぎ」「あべまき」の二本の木にかけられた専用の器具を命綱とし、自分の腕の力とバランスで木の頂を目指す。



初挑戦の子供達がほとんど。付き添いの保護者達も興味津々で子供達を見つめる。

何度も上っている子は、あっという間に頂へ。



初めてトライする子供は悪戦苦闘。バランスとコツを掴むのが難しいようで、途中で泣き出す子供も・・・

今回は木の頂に「ツりーボート」なるハンモックが用意され、上れた子供はそこに身体を預け、日常では見られない木の様子を観察した。



木から下りてきた子供は口々に「しんどかった」「面白かった」「暑い」と語り、それでも満面の笑みをたたえていたことがとても印象的だった。

「ツリークライミングin太陽が丘」は定期的に太陽が丘で開かれていく予定。交渉次第では大人も参加できるかも・・・興味のある方は是非次回募集に注目されたし。



暑い空気の中、足元を見るとすでに秋が見つかる。

 

落ち葉を踏み鳴らす季節はもうそこまでやってきている。

返信書き込みはありません。