トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,163万kW/1,774万kW (09/27 02:50)
65%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
閉鎖 平成19年 まちかどリポーターの「お出かけになってみては・・・??」
●
●
●
「お出かけになってみては・・・??」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
お出かけになってみては・・・??
【閲覧数】383
2007年09月12日 16:27
うさきょん
京都高島屋で今日12日から開かれている「瀬戸内寂聴展」に母と二人で出かけてきました。
寂聴さんは「源氏物語ミュージアム名誉館長」であり、宇治市民には親しみのある方だと思います。
この展覧会は、昨年文化勲章を受けられた記念ということで、全国各地を回って開かれるそうです。
今までの作品や、有名な方からの書簡、出家される前に愛用されていた着物や、生の原稿など・・・色々なものが展示されていました。
そして、これは主催者側も予定になかったことらしいですが、ご本人がいらっしゃって、お話をしてくださいました。それも1時間近くも・・・膝の悪い母も立ちっぱなしで時に笑い、時にうなずき、話に引き込まれていました。
寂聴さんは、今子供達にわかりやすくインドのジャータカ(仏教の神話的なものだそうです)の中からいいお話を絵本にされています。
小さいお子さん向けの「月のうさぎ」小学生向けの「幸せさがし」あと一冊今日発刊の絵本(これは若い女性が読むといい)タイトル忘れました・・・を購入して読みましたが、 涙が出る絵本でした。人の生かされている意味を教えられた気がします。
24日(月)まで、京都高島屋7階グランドホールで開催されてます。大人800円です。
お出かけになってみてはいかがでしょうか。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]