トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,656万kW/2,233万kW (09/26 20:10)
74%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
閉鎖 平成19年 まちかどリポーターの「立命館宇治優勝!」
●
●
●
「立命館宇治優勝!」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
立命館宇治優勝!
【閲覧数】442
2007年12月23日 23:09
陸
第19回全国高校高校女子、男子58回大会
立命館宇治女子が優勝
前日からの雨もあがり西京極競技場を発着(21.0975m)で行なわれた。
1区1年生の近藤の予定どうりの走りで、トップとの差17秒で2区夏原に襷をつなぐと冷静走りでトップたっとその後リードを広げ4区伊藤の区間賞の走りで勝利を引き寄せ、アンカー竹中の冷静な走りで、駅伝ゲートをくぐり母校の応援団の前を力強く走り抜けて,1時間7分6秒で7年ぶり2度目優勝。
1区6km 近藤 好 19分26秒 区間6位
2区4km 夏原育美 12分42秒 1位
3区3km 沼田未知 9分49秒 3位
4区3km 伊藤 紋 9分06秒 1位
5区5km 竹中理沙 16分03秒 2位
立命館宇治の勝利は(平常心)で大会に臨んだ事が1番と思う。
2位熊本千原台、3位岡山興譲間、4位仙台育英、5位須磨学園
男子の部地元洛南高校は1区で出遅れるが、その後順位を上げて21位でゴールした。来年の巻き返しに期待したい。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]