トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,833万kW/2,233万kW (09/26 18:30)
82%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
閉鎖 平成19年 まちかどリポーターの「この木何の木気になる木!」
●
●
●
「この木何の木気になる木!」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
この木何の木気になる木!
【閲覧数】416
2008年04月03日 12:33
陸
黄色い葉をつけた気になる木が小倉堀池第一児童公園にある。
あまりにも気になるから昨日、宇治植物園に行き写真を見てもらうが、専門
人が今いないので、ここ2~3日で現地に見に行くと言われたが、
今日、この木を植えられた方に話を聞く事ができた。
気になる木は中国原産、内陸部から持ち帰ったもので、15年前頃からこの公園に植えられた、3月10日頃から黄色の新芽が出て5月頃には緑色に変わるとのことです。
周りにはゆきやなぎ、平安紅枝垂れ桜、ソメイヨシノなどが融合して地域の人達の目を十分楽しませてくれる。
黄金やなぎ
正式な名前(?。?)が、地域では黄金やなぎで親しまれている。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]