1,412万kW/2,233万kW (09/26 22:50)
63%
閉鎖 平成19年 まちかどリポーターの「「六地蔵交番」が業務開始」
「「六地蔵交番」が業務開始」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
「六地蔵交番」が業務開始
【閲覧数】421
2008年04月06日 08:27
地域から要望のあった六地蔵交番が業務を開始し、昨晩、六地蔵区会のあと、見学におじゃました。
六地蔵地域は、地下鉄東西線の延伸、大型スーパーなどの進出によって急速に都市化が進んでいる。地元商店街や住民などは治安の悪化などを懸念し、交番設置を強く要望してきており、このたび六地蔵交番が実現した。
 建物は鉄筋コンクリート平屋建て、敷地面積約200平方㍍、延べ床面積約70平方㍍。
担当地域は、六地蔵地域、木幡地域の一部、平尾台1~4丁目を受け持つ。
2~3名のお巡りさんが地域の防犯に従事することになる。

六地蔵交番所長さんの話によると、事故事件の事案処理だけでなく、地域と密着した気軽に立ち寄ってもらえる交番にしたい。6畳ほどの会議スペースもあり、防犯集会などにもお使い下さいとのこと。身障者高齢者用トイレも設置。

六地蔵交番 0774-31-6255
地域のトラブル、子ども達の非行現場の通報など、どんなことでも気軽にご連絡くださいとのこと。

4月後半、開所式予定

 ミニパトカーも常駐


 外壁には、KOBANの表示や、身障者高齢者用トイレの表示も


  正面カウンター、会議スペース、不在時通報電話

返信書き込みはありません。