1,108万kW/1,703万kW (09/28 05:05)
65%
「庭の花や木とその手入れQ&A」の「失敗談です」
「失敗談です」の書込一覧です。
新着返信
QRコード
失敗談です
【閲覧数】1,566
2009年04月03日 13:41
庭の花や木とその手入れQ&Aに参加しましたエピチャンです。本当は庭仕事だめなんですが、花を植えるのが大好きな母の手伝いをしています。だんだん母はしんどくなり交代の時期かもしれません。植えてほっておいた大根を収穫しましたがすっかり硬くなり食べられた物ではありませんでした。〈(ーー;) 何でも収穫時期が大事としりました。 あと
今はチュウーリップや水仙ヒヤシンスなどが咲いています。その中に
キャベツ 玉ねぎも植えてあります。あの大根のあと大きな穴が開いていますが夏野菜うえたいなと思っています。 よろしくおねがいいたします。

書き込み数は6件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 失敗談です
【返信元】 失敗談です
2010年07月17日 11:32
イガムシですね
触ると強烈な痛みで腫れてきます
6月頃から出てきますから薬を散布するか、付いてる葉っぱを取ってしまいます
くれぐれも触らないように気をつけて下さいね
Re: 失敗談です
【返信元】 失敗談です
2010年07月17日 08:11
教えて下さい
庭木を選定しているとチカットと強烈な痛み見ると
「青いけむし?」ような虫が沢山いるようです。
これの駆除方法を教えて下さい
Re: 失敗談です
【返信元】 失敗談です
2009年04月11日 00:25
Patariroさん
植木鉢のキヌサヤみがなっていますね。 すごいです。肥料などしっかりやっておられるのでしょうね。 我が家は草がはびこっています。 これも悩みです。これこそ抜くしかありませんが!(^^)!
Re: 失敗談です
【返信元】 失敗談です
2009年04月05日 23:59
こんばんは。庭も畑もないのですが、
花や木が好きなので、コミに入ってます。
よろしくお願いします。

植木鉢に植えたキヌサヤの花が咲き、実が生りました。
  
Re: 失敗談です
【返信元】 失敗談です
2009年04月05日 00:28
ヘルプママさん
お返事ありがとうございます。本当に失敗は成功の元かもしれません。夏野菜がんばります。今日キャベツに大きな虫発見しました。やっぱり大きな糞がありです。いい花いい野菜を作るにはまずは草取りと土作りです。 5本しかないバラですが花の咲くの楽しみです。
Re: 失敗談です
【返信元】 失敗談です
2009年04月03日 22:55
エピチャンさん、コミへようこそ。
畑があると、お野菜などいろいろ植えられて、これからが楽しみですね。
お店では、このごろ冬大根に変わり、春大根の表示をみます。

私も収穫時期の失敗多いです。
プランタ栽培なので、土の中に実のなるものはあまりしないのですが、
さつまいもも葉が茂った割には小さかったり、落花生は、実が2つなっただけだったり。

玉ねぎの苗もプランターに植えたことがあるのですが、残念ながら消えてしまったようで収穫に至りませんでした。

らっきょを植えて長いこと立つのですが、今年はお店にでまわるころに一度掘り起こしてみようかなと思っています。