書き込み数は16件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月22日 08:33
|
さくら咲ママさん
ごめんね。忙しいのわかっていながら・・・直前なのも知ってたんだけど、会館の都合でその日があいていたので・・(とはいえ、今日予約しに行くとどうなるかはわからないのですが) 舞台頑張ってくださいね~。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月22日 08:32
|
ユメコさん
ありがとう。参加の具合を見て、またお願いをさせていただきます。 よろしくお願いします。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 22:58
|
うさきょんさん ごめ~ん
行けそうにありません 翌週の3月16日(日)が 京都西文化会館「ウエスティ」の 舞台の本番で お店を休まなければなりません 8日か9日もどちらかの夕方にリハーサルが入ります これ以上お店を抜けたら パパさんに怒られます 行きたい気持ちはやまやまですが 舞台が済むまで動けません 本当にごめんなさいm(__)m |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 21:33
|
普通の子供用カルタ、うちにも色々ありますよ。
「ノンタン」「だるまちゃん」等々…。 入用でしたら、持っていきますね。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 21:22
|
あー!!
よっちゃんもメンバーさんやったんや・・・ううううう。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 18:28
|
創草塾の日でしたっけ?
どうしょ~??? |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 16:25
|
エリさん
リョウカイデス。お子さんも一緒に楽しむ会を考えているので、そのあたりで口説いてください。 もし百人一首が難しかったら、ふつうのカルタ(こうさが持ってる世界一周カルタとか・・)をすればいいと思うし。うんうん。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 14:11
|
うちもあいてますが、行けるかは、夫と相談ですわ!機嫌のいいときに!
|
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 12:15
|
レオンさん
何とかいけそうですね。カルタの借り出しありがとうございます。 よろしくお願い致します。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 12:14
|
バクさん
お忙しそうですか・・・なるほど・・・ でもバクさんはいつもお忙しいので、待ってたらいつになるかわかりませんね・・・とりあえず、9日で押さえて見ます。ごめんなさい。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 12:04
|
了解しました
かるたは 前日か当日の午前中に 借りときます |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 11:29
|
うーん・・・
3月9日か・・・ 創草塾主催のハーブを楽しむ集い「植えて、食べて学ぼう!」の日だ・・・ 朝から3時ごろまでアクトパルでイベント。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 09:51
|
ヤッチャン よっちゃん ユメコさん
いけそうな雰囲気ありがとうございます。 とりあえず、仮押さえに行ってこようかなと思います。 ユメコさん、宇治橋近くの方です。よろしくお願いします。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月21日 09:06
|
お世話様です。
3月9日、今のところ午後からなら予定空いてますので参加できそうです。 ところで…宇治公民館って、折居台の中央文化センター内でしたっけ? それとも宇治橋近くの所でしたっけ?? |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月20日 22:38
|
私もまだ予定はありません。
9日OKです。 お手伝いできます。 |
Re: 調べてきました
【返信元】 調べてきました
2008年01月20日 20:32
|
うさきょんさん
お世話様でした。 3月9日(日)、OKです。 よろしくお願いします。 |
◀▶ |