1,134万kW/1,714万kW (09/28 08:30)
66%
お茶っ人カルタ大会の「秋から冬へ カルタの季節です。」
「秋から冬へ カルタの季節です。」の書込一覧です。
秋から冬へ カルタの季節です。
【閲覧数】921
2008年10月21日 09:53
まだまだ忙しい秋ではありますが、秋が過ぎれば冬・・
冬といえば、育成学級で「百人一首カルタ」が始まります。
そう、出不精になりますものね・・・

ということで、「カルタ大会」のシーズンが近くなります。
そろそろこのコミュも動き出す準備を・・と思います。

年が明けたら、また大会やりましょうね。
全国SNS大会でも、ブースもらったりして、広く参加してもらうのは?
先日とある学校のオープンキャンパスに行ったら、「色カルタ」なるものを作って、20枚ずつ覚える方法とってました。
そんなことも取り入れながら、たくさんの方に親しんでもらえたらなぁ
と思うこの頃です。

アイディアがあったら、書き込んでください。よろしくです。

コメントし合う事で、気持ちを高めましょう!

書き込み数は10件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月22日 20:32
レオンさん

忙しいのに見ててくれたんですね。ありがとうございます。
日程合わせて借りていただきましょう!!
次回も和気藹々と!
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月22日 18:49
参加 プチッ
また 百人一首 借りますよ
(日程さえ合えば)
子ども会のカルタ大会は 1月18日だったと 思いますから
それ以降なら OKですよ
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月22日 08:21
ヤッチャン

はい。次回は是非参加してくださいね。
楽しみですね。
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月22日 08:20
よっちゃん

そうですね。何か方法を!
できればスムーズに百人一首にとけこんでくれるようになるといいんですが。
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月22日 04:58
初回は参加し損ないました。
今度こそは!
3月の全国SNSで沢山の方と出来ると楽しいですね。
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月21日 21:55
ちびっ子向け考えねばね~。

そろそろシーズン近づいてきました(*^_^*)
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月21日 16:00
ユメコさん

力強いお言葉ありがとうございます。
盛り上がっていきましょうね!!
そして、子供達にも親しんでもらえる方法、考えたいです。
まず平仮名読むことが出来る・・・がありきですが・・・

体調、ましになりましたか??
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月21日 13:47
やったー!是非またやりたいです。
母子共々張りきりまする。息子も今年は参加出来たらいいな。
風邪ひいてる場合じゃないぞ~(`o´)
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月21日 12:54
楽楽さん

早速の書き込みありがとうございます。
全国大会からオファーがなくても、こちらからお願いしたりして。
源氏千年紀も最後半。雅にカルタを楽しみたいです。

楽楽さんが次回勝ち進まれることを祈ってます。
Re: 秋から冬へ カルタの季節です。
【返信元】 秋から冬へ カルタの季節です。
2008年10月21日 12:32
うさきょんさん、いいですね!

今度は、もう少し取りたいです。といっても、何の準備もできてませんが。

先日の長野の研修会でも、お茶っ人カルタ大会で、本気でやったのに、すっかり負けた話を紹介したら、ウケてもらえました。

全国大会との組み合わせ、面白そう!

楽しみにしてます♪