1,460万kW/1,802万kW (09/28 14:10)
81%
閉鎖 平成20年まちかどリポーターの「2008年宇治福祉まつりの開催にあたり企画委員さんの募集」
「2008年宇治福祉まつりの開催にあたり企画委員さんの募集」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
2008年宇治福祉まつりの開催にあたり企画委員さんの募集
【閲覧数】431
2008年05月20日 00:06
  ☆☆☆以下応募宜しくお願いしま~すm(__)m☆☆☆   

     2008宇治福祉まつり企画委員募集要領

宇治福祉まつりは、例年、地域団体や、施設、ボランティアグループが参加し、アピールをしたり、模擬店を開催したりと盛大に行われています。またこのイベントは、宇治市内の福祉関係、市民が一堂に集う出会い・交流の場として20年以上開催されてきた歴史があります。今年度は、宇治市社会福祉協議会が呼びかけて、実行委員会を結成します。
宇治市社会福祉協議会では、さまざまな企画運営を一緒にやってくださる方を募集します。

【宇治福祉まつりの開催趣旨】
・宇治市内の福祉関係、市民が一堂に集う出会い・交流の場
・市民への社会福祉、地域福祉に関するPRの場
・関係団体の連携、協働の場

【企画委員の要件】
・スタッフとして実行委員に参画していただきます。当日(11月2日)までと、終了後を含めて数回の会合を開催します。その会議にできる限り出席していただける方。(夜の会議もあります)
・メールでの連絡が可能な方。
・宇治福祉まつりの趣旨に賛同できる方。

【募集人員】
若干名(応募者多数の場合は、選考があります。)

【応募方法】
申込用紙(メールでのデータ送信可。お問い合わせください。)に必要事項を記入の上、6月5日(木)17時までに提出をしてください。また、企画委員に参加申込をされる方で、情報保障等のサポートが必要な方はお申し出ください。

【問い合わせ先】
2008宇治福祉まつり実行委員会準備会
事務局 宇治市社会福祉協議会(担当:大石・北岡・土田)
電話 0774-22-5650 
FAX 0774-22-5654 
メール uji-wel@mbox.kyoto-inet.or.jp

返信書き込みはありません。