1,504万kW/1,861万kW (09/28 19:30)
80%
閉鎖 平成20年まちかどリポーターの「12月6日の日帰り温泉ツアー」
「12月6日の日帰り温泉ツアー」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
12月6日の日帰り温泉ツアー
【閲覧数】401
2008年12月22日 20:50
日帰り温泉を楽しむ会の7人で三重県伊賀市の島ヶ原温泉へ向かった。今回は運転の労を無くして思い切りリラックスしようということで汽車?、電車というべきなのかな?、で行くこちにした。JR宇治駅でこほろさんと落ち合い小倉からmi-san、宇治の茶畑さん、トンガリドームさん、月のうさぎさん、新田から不精人さんが乗り込んできた。まるで子供達の遠足気分である。男でも3人以上集まれば誠ににぎやかなものである。先ず木津駅で乗り換え、加茂で乗り換えそしてようやく島ヶ原の駅に到着。温泉のマイクロバスが待っていた。7人乗りのバスに先客がありすし詰め、こんなん初めてやと運転手さんもびっくり。
グランドゴルフはなかなかの難コース、珍プレーの続出であった。ホールの30cmまで来ているのにそこから3ぱっとなど。手をたたいて喜ぶ輩、お腹を抱えて喜ぶ輩、本当にゴルフは罪な遊びである。豪華?な食事を頂きながらこほろさんに準備していただいた賞品の授与式。こほろさん、ご苦労様でした。
寒い時の温泉は最高である。ついつい長湯をして皆に遅れる事30分、ブツブツの声が。4時半ごろに全員集合。三重交通のバスで島ヶ原駅へ。ここからが問題であった。吹きさらしの無人駅で20分ほど待つことになった。あの二人の長湯が無ければこの前の電車に乗れたのにとブツブツ言われる羽目に。
行きと同じように2回乗り換えてそれぞれの駅で下車。
車中では早くも次回の企画が話題になり宇治の茶畑さんに幹事をお願いする事になった。3月末かな。

珍プレー続出のグランドゴルフ
    
和気藹々の食事時 グランドゴルフの表彰式も行われた

無人駅で、

返信書き込みはありません。