1,114万kW/1,713万kW (09/28 08:25)
65%
わいわいワークショップIn白川の「宇治白川の虫干祭」
「宇治白川の虫干祭」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
宇治白川の虫干祭
【閲覧数】803
2008年07月20日 00:05

宇治白川の虫干祭


7月18日、宇治白川の白山神社で虫干祭があり、

初めて大学生が参加しました。

境内の本殿への参道に砂を敷く行事で、神社の石段下からその砂を運ぶ「砂持ち人足」を手伝いました。

白川金色院遺跡に詳しい京都橘大学・増渕教授も参加。

白山神社には金色院の鎮守という役割もあったと考えれらることから、

虫干祭に今はなき金色院の営みが偲ばれます。



地元の人たちと一緒に会食。

歯痛のまじないに、煮たまめを食べるという慣わしがあることも知りました。

返信書き込みはありません。