1,376万kW/1,761万kW (09/28 11:35)
78%
お茶っ人俳句サークルの「第1回 10月 俳句サークル互選の結果」
「第1回 10月 俳句サークル互選の結果」の書込一覧です。
第1回 10月 俳句サークル互選の結果
【閲覧数】924
2008年10月23日 10:43
10月 第1回俳句会 互選の結果

3点句
分水の 峠のバス停 すすき原  敏子
2点句
色鳥の来て和みたるお茶の刻   朝子
街中をススキ探して疲れけり  一孫
秋晴や昼餉のカレー印度より  一孫
秋風や懐深く吹き抜けて   一孫
小鳥来る樹木に小さき乙女像  朝子
ちちろ鳴く真昼の亭の井戸あたり  邦達
1点句
十六夜や虚空見つめて立つ仁王  朝子
すすき葉や 血の赤滲みて 子の指に  敏子
ススキ原遠き記憶の蘇る  邦達
台風へ向かう船旅生姜摂る  一孫
夕焼けて家並み消え行く秋の暮  一孫

註:アンケートの結果、全員が作者名を選後に公表することに賛成しましたので、今回からそうさせていただきました。

会員数が少ないために、高点句がでにくい.点のばらつきが大きくなるなどの欠陥が浮上してきます。今後とも会員増、句友増のためにご協力ください。

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 第1回 10月 俳句サークル互選の結果
【返信元】 第1回 10月 俳句サークル互選の結果
2008年10月23日 19:31
くにさとさん お世話になります。皆さん駄作の私の句選んでいただきありがとうございます。娘の家へ向かうバスですが、近江今津から小浜行きに乗るとすすきの眺めには事欠きません。しかも川の流れを見ていますと知らぬ間に流れが変わっているのです。日本海に向かって流れているのを見るとあの峠のバス停かなと思い、皆さんを連れて行ってあげたいなあと思います。鯖街道、熊川宿、小浜の古い社寺、いいところばっかりですよ。 びんちゃん