1,282万kW/1,729万kW (09/28 10:05)
74%
お茶っ人俳句サークルの「4月俳句会投句の件」
「4月俳句会投句の件」の書込一覧です。
4月俳句会投句の件
【閲覧数】1,277
2009年04月01日 11:41
4月句会の兼題をつぎのとおりとします。

       桜、合格、新学期、雀の子,合計5句

期限4月15日

桜咲く頃となりました。私の参加している二つの句会の兼題も桜です。俳句にとって桜は特別な意味を持っているようです。類型的な作句になりがちだといわれますが、どうか自分らしい見方で、優れた作品をお寄せください。

サークル参加者を募ります。
俳句は右脳と左脳の働きを総合的に活性化する上で、非常にすぐれたとりくみであるといわれています。 以上

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 4月俳句会投句の件
【返信元】 4月俳句会投句の件
2009年04月26日 10:41
4月選句遅くなり申し訳有りませんでした。9時過ぎに送りました。
ひと様の句を選ぶという行為は、大変な事だと思います。

慎重に選ばして戴きました。合掌

くにさと様にはお世話に為ります。感謝しております。
Re: 4月俳句会投句の件
【返信元】 4月俳句会投句の件
2009年04月13日 22:37
今夜 くにさと さんに、メールで五句送りました。

単純で、お粗末な句です。

今月もお世話に為ります。ありがとうございます。

先月は、勝手を致しました。