書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: フリマの出店要綱
【返信元】 フリマの出店要綱
2011年03月30日 22:47
|
まあさん♪お茶っ人日記にUPしました
どれくらい反応があるかな? |
Re: フリマの出店要綱
【返信元】 フリマの出店要綱
2011年03月30日 20:45
|
HPに 出店要綱 を載せておきました。
http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/0410event/index.html ![]() ブースの募集は公にしてないけど出店者に見てもらうために載せましたので、誘った方には渡すか見てもらうかしてもらってくださいね。 始まりの時間や、注意が書かれています。 ブースに必要な椅子やテーブルやテントは各自で用意などです。 でも、ゆめハウスさんはちゃぶ台とか・・・余裕があれば貸出してあげたいです。 |
Re: フリマの出店要綱
【返信元】 フリマの出店要綱
2011年03月24日 00:43
|
まあさんありがとうございます♪
明日~もう今日よろしくね♪ チラシ貰います~あちこち配らなくては♪ |
Re: フリマの出店要綱
【返信元】 フリマの出店要綱
2011年03月24日 00:15
|
ワードが開かない方のためにテキストで掲載しておきます。
以下、要綱。 東北関東大震災チャリティーイベント 田んぼからみんなの元気と支援を届けよう フリーマーケット 出店概要 日にち:2011年4月10日(日) 開催時間:11:00~16:00(原則として搬出は16:00終了でお願いします) 出店料:1ブース 500円(義援金として それ以上はお志でお願いします。) ブースのサイズ:おおむね2.5m×2.5m ご注意 ・ブースの設営については全て各自で工夫してください。 こちらではテントや日よけやブルーシート、椅子、テーブル等は用意できません。 テントを建てる場合は2.5m×2.5m以内のものをお願いします。 ・ブースの運営、お金の管理、釣銭等の用意等は全て各自でお願いします。 ・電源はありません。(発電機の持ち込み、使用はできません) ・出店関係者の車は1台でお願いします。 食べ物について ・なまもの、腐りやすいもの、アルコール、賞味期限切れのものなどは販売しないでください。 ・主催の趣旨に合わないものは取り下げていただくことがあります。 ・当日販売の品を見て、不適格と思われるものはその都度、判断の上で、取り下げて頂く場合がありますのでご了承ください。 搬入・出店場所・車の移動について ・当日9:30~ ・田んぼ道に車をつけて、荷物を降ろしたら、速やかにスタッフが指定する場所へ車を移動してください。(10:15までには必ず移動してください) ・受付でブース代500円をお支払い後、受付順にくじ引きを引いてもらって場所を決めます。 その他 雨天中止です。中止の場合は情報をHPでお知らせいたします。 HP情報は http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/ ![]() 【主催】東北関東大震災チャリティーイベント実行委員会 【後援】京都文教大学 |
◀▶ |