1,077万kW/1,725万kW (09/28 04:15)
62%
みどりの会の「市役所前花壇組 活動報告 平成26年7月3日」
「市役所前花壇組 活動報告 平成26年7月3日」の書込一覧です。
市役所前花壇組 活動報告 平成26年7月3日
【閲覧数】885
2014年07月03日 10:43
日時:平成26年7月3日(木)9:00~9:45
天候:小雨
活動人数:3名
作業内容:花殻摘み、除草、施肥

≪ボランティアさんの感想≫
カンナを追加で植えました。
梅雨の日、天気が定まらず小雨もちらほら。メンバーが少なかったが、雑草抜きなどの作業もスムーズに進みました。

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 市役所前花壇組 活動報告 平成26年7月3日
【返信元】 市役所前花壇組 活動報告 平成26年7月3日
2014年07月03日 22:27
今日は、遅れて参加の予定でしたが早く作業が終わったと聞き帰らしてもらいました。三人でご苦労様でした。
お嫁に来たカンナちゃんきれいに咲いてね。それから去年参加してとても楽しく・おいしかった ( ハーブクッキング)に参加しますのでよろしくお願いします。                    
                                           アネモネより                 
Re: 市役所前花壇組 活動報告 平成26年7月3日
【返信元】 市役所前花壇組 活動報告 平成26年7月3日
2014年07月03日 15:19
 朝から雲行きが悪い中9時より活動を行いました。
イポメアやシロタエが順調に育っていたので切り戻しを行い形を整えました。
土壌が随分良くなてきているのでコボレ種からメランポジュウムやワスレナグサがたくさん芽を出し本葉をつけていました、この頃になると雑草との見分けが付きます。

 昨年から植えっ放しのカンナの発育不良の場所に黄檗公園花壇のカンナをお嫁に貰い植え付けしました。
作業開始から1時間足らずで雨がポツポツ降り始めたので、丁度作業も終わりとなりました。
この雨でカンナがシッカリと根を張ってくれる事を願います。
 
 メンバーは3人でしたが作業後の花談義に花が咲きました(*^_^*)