1,031万kW/1,706万kW (09/28 06:55)
60%
宇治市ゆるキャラ田んぼアートの「収穫祭のお手伝いしていただけます方」
「収穫祭のお手伝いしていただけます方」の書込一覧です。
収穫祭のお手伝いしていただけます方
【閲覧数】1,137
2013年10月04日 08:42
とうとう、収穫祭が近づいてきました。
ちはや姫も色黒になって、稲もちょっとこけて・・・。
10月26日(土)収穫祭です。
そこで、スタッフ募集です。
御手伝いしていただけます方はお知らせください。

○記録
○稲刈り補助(色稲と普通稲が混ざらないように)
○昼食準備(さんまを焼く その他準備)
○受付
○駐車場案内
などです。

スタッフの数もしっかり読んで把握しないと、スタッフに美味しい秋刀魚を食べてもらえなくなりそう。(~~

宇治橋通りのわんさかフェスタともかぶってしまって申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

書き込み数は10件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月12日 12:29
みなさん 書き込みをありがとうございます。

上のメンバーにいろいろ書き足しました。

NOSSYさん
申し込みをいただいていますが(^^
スタッフで活躍ということで(^^

茶ちゃっ子さんもありがとう(^^
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月05日 23:50
お六さん26日了解です。
有難うございます。
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月05日 23:50
浮き雲さん mamedaさん ありがとうございます。
スタッフ数に数えますので、浮き雲さんも時間があったら
さんまを食べて帰ってくださいね。
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月05日 20:18
26日のみ手伝います。
27日は予定があるのでNGです。
晴れますように。
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月05日 19:42
一応、記録担当として、午前中は浮き雲、午後はmamedaさんでお願いします。

その他については、運営会議が10日にありますので図ってみます。
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月05日 10:44
ろくさん

木田さん 了解です。
宇治ママさんと+1名は、一般参加者として受付してありますが
そのなかから手伝いいただけるということで
とても助かります。
ありがとうございます。
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月04日 20:11
まあねっとさん、お疲れさまです。
ひとりスタッフ追加をお願いいたします。
宇治ママさんのお孫さん、木田様です。
私もお会いしたことがありますが、大きな戦力になっていただける女性です。
当日、私が娘とともにお連れします。
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月04日 16:15
kotetu58さん はるみ58さん(遅入り早帰り)
豚汁仕込みOK
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月04日 09:13
晴れても雨でもわんさかフェスタとかぶるようでご迷惑をおかけします。

個人的にも田舎の用事と重なりどちらにも参加できないのが残念ですが、当日までのちょっとしたお手伝いがあれば・・。
Re: 収穫祭のお手伝いしていただけます方
【返信元】 収穫祭のお手伝いしていただけます方
2013年10月04日 08:50
ちょっとメモ書きさせてくださいね

カブさん
大仏さん
7さん
藤原さん(チューリップ王子)
らんらんちゃん
ゆいまあさん
みっちゃん
NOSSYさん
ろくさん
ななちゃん
木田さん(宇治ママのお孫さん)
茶々っ子さん
浮き雲さん 
mamedaさん
kotetu58さん(遅い入り早帰り)
はるみ58さん(遅い入り早帰り 豚汁担当さん)
お六さん(26日のみ)
まあねっと
団長


ライオンズさん 約10名強(駐車場など担当)
レオクラブ   約7名