トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,248万kW/1,897万kW (09/27 22:25)
65%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
山城・今日この頃 記事アップ用の「宇治川」
●
●
●
「宇治川」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
宇治川
【閲覧数】676
2018年11月12日 13:59
宇治のキリギリス
宇治は宇治川の河川都市と言っていいくらいの街。京都では御所の北と南では気候が違うと言うけれど、宇治では宇治川の北と南では気候が違うという。
それ位大きな存在だけど、宇治川はとても短い、琵琶湖を出た瀬田川が宇治川に変わるのは天ヶ瀬ダムに入る辺り、桜で有名になった背割堤を超えた処で三川(桂川・宇治川・木津川)合流し淀川に変わるまで、高々30kmに過ぎない。でも歴史は長いし、巨椋池というパートナーもいたので地域には大きな影響力がある。観月橋のあたりでは広く深い河となり、あたりの広大な河川敷はいつも氾濫に脅かされる。
サクラの時期の穏やかな宇治川を見ていると、信じられない気分。マラソンを走る方にもそんな宇治川を知ってもらいたい。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]