![]() 【閲覧数】834
2018年11月19日 07:08
|
巨椋池干拓地は巨椋池の水を排水して干拓・農地化(昭和16年完)したのですが、その排水機場は宇治市の隣町の久御山町にあります。
現在の排水機場は平成19年に建て替えられたものです。 また流入排水路整備も進められ、その機会に地元住民有志による「みんなが親しめる水路をめざして」と環境維持活動が進められており、近鉄線近くの排水幹線では植樹した桃の花が目を楽しませてくれます。 (ご参考)国営巨椋池農地防災事業 http://www.maff.go.jp/kinki/seibi/midori/kanryou/og…index.html ![]() 浮き雲 |
返信書き込みはありません。 |