![]() 【閲覧数】931
2022年01月05日 11:08
|
お茶っ人に参加の皆様
新年明けましておめでとうございます。 今年こそ、コロナ禍を克服して明るい日本となりますよう、お互いもうしばらく我慢の日々を送りましょう 第二名神高速道路(大津JCT~城陽JCT間)開通が2023年度から2024年度に1年間繰り延べされ、沿線の宇治田原町や城陽市では、それぞれの街の取組に大きな戸惑いが出ています。 私のまち、宇治田原町では、町を横断する国道307号では、朝夕の通勤時には長い渋滞が発生し、近年の台風の際には法面崩落により全面通行止めとなり、町内の交通機能が麻痺するなど、その代替機能を担う新たな幹線道路「都市計画道路 宇治田原山手線」の早期整備が求められていますが、高速道路開通が1年繰り延べになったことで、少し水を差された気がかりな情報です。 お隣の街、城陽市でも、東部丘陵線や新名神高速道路スマートICの整備・アウトレットの開設など、第二名神高速道路開通の遅れは地元の発展に大いに気になる所です。 https://corp.w-nexco.co.jp/activity/open_info/progr…ge/map.png ![]() https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/105/…mei_02.jpg ![]() |
返信書き込みはありません。 |