トピック数は18件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2013年08月16日 21:45
|
最新投稿:13年08月19日 23:39
|
2013/08/16例会 高橋さんの平等院参道の絵に対し、合同展の講評時「奥行きの傾斜がもっとなだらかではないか」らしいことを言われた。腑に落ちないので福家先生に質問された。丁度、先生の大王崎灯台の絵と写真があってそれを例に説明された。 人間の目は、カメラで言うと35度の写角と言われる。ところがカメラはもっと広角にも狭角(望遠)にも撮れる。広角の写真から(だけで)描くと人間が見ている時より風景の角度がきつくなる… |
2009年01月10日 23:52
|
最新投稿:13年07月19日 09:11
|
瀬野画廊の地図をアップします。 現在は画廊前の通りは駐車が可能ですが、御廟横の宅地開発が始まると工事関係の車両が通って駄目になるかも。 ![]() |
2013年07月18日 07:59
|
最新投稿:13年07月19日 00:17
|
今年の合同展に付いて好きなことを書いてみましょう。 ●作品のできばえ(全体・FR) ●会場での設営・運営 ●講評の先生については ●その他なんでも この下の欄にコメントが書けます。駄目だったら教えて下さい。 おちゃっとのテストでもあるので、ふざけるなでも良いですよ。 |
2009年01月11日 00:00
|
最新投稿:09年01月11日 00:00
|
PC勉強会のイタリアン食事会が、(1/9例会で)FRメンバーも参加する食事会にとなりました。1500円+アルコール(飲む人だけ)。 当日例会の出席者は皆さん予約済みです。それ以外の方は山口さんに申し込んでください。 会場地図です。 ![]() |
2007年01月20日 14:39
|
最新投稿:07年02月12日 11:26
|
1/18-21、中央公民館展示集会室 メンバーで各自5票を作品に投票 マイベストファイブとして選定する。メンバーに投票依頼。 一度に発表したいので投票はキリギリスへ。(個別に依頼済み。) 個別に感想講評をコメントして貰ってもOKです。 |
2006年12月07日 11:22
|
日時:2006年12月15日 18時00分 〜 21時30分
場所:
最新投稿:06年12月16日 15:04
|
6時過ぎからkatoさんをモデルで行う 8時半からはケーキとお茶で大締めを行う |
2006年10月22日 12:18
|
最新投稿:06年11月10日 19:56
|
例会についてなんでも書きましょう |
2006年10月22日 11:42
|
最新投稿:06年10月22日 11:42
|
前回(まで)のFR展で気づいたこと・思ったことを書きましょう。これからやってみたいことなんかもしゃべりあいましょう。 次のFR展の事務的な連絡は別のイベント項目で書くことにします。 |
[ 1 2 ] | ◀▶ |