1,014万kW/1,719万kW (09/28 02:15)
58%
社交ダンスのトピック一覧
社交ダンスに登録されているトピック一覧です。
トピック数は16件です。 [ 1 2 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2013年05月30日 09:49
最新投稿:13年05月30日 09:49
 一つ前のトピックで書いていたビッグローブのページ、愛用してましたが、いまはなくなってるような。
 最近は、

「厳選社交ダンス動画/ダンスメモリー」
https://sites.google.com/site/dancememory/home

というHPを愛用しています。有力選手のUチューブ画像が紹介されており、戻ってくれば又別の選手を選択できるのですが、Uチューブ画面の方でナン10個も紹介されている画面に入ってゆくと本当に不思議なダンスの世界まで覗けます・
 その…
2009年04月02日 01:58
最新投稿:09年04月02日 01:58
 久方の記事アップです。参加してるコミセンサークルの発表会も無事に終わり、少し気分が高揚しています。
 インターネットではダンスの画像が沢山(You Tube等)見る事が出来ますが、出色はBigLobeのサイト、ダンスストリームかと思います。
http://broadband.biglobe.ne.jp/sp_prg_info/index_da…dard.html#

 ここではJBDFの大会の特集、世界トッププロのデモの他、世界チャンピオン:ミルコ・ゴッゾーリが踊る基本ステップを見ることが出来ます…
2008年03月01日 00:59
最新投稿:08年03月04日 19:54
 ニューヨークの小学校で社交ダンスが科目になってて、大会もあり、それを描いたダンス映画「ステップ・ステップ・ステップ」。ニューヨークの学校でダンスが寡黙に取り入れられたのには、あるダンス教師の実話があり、それが映画化されるという記事がダンス雑誌に出ていました。そしてそのDVDをTSUTAYAで発見。
 邦題「レッスン」(原題Take the Lead)、準新作になったばかりです。基本モチーフは「ステップ・ステップ・ステップ」…
2007年01月03日 23:30
最新投稿:07年01月30日 18:53
 最近、ダンスのビデオが有ると借りるようにしているのですが、このタイトルも映画の題名です。ニューヨークでは5年生に1学期くらいのボールルームダンスのプログラムが有り、参加校間で団体コンテストが有るそうです。それをドキュメント風に追った映画で、結構面白かったのですが、ダンスそのものも面白かったので報告です。

種目は5種目
  メレンゲ・・・・ドミニカ発祥
  ルンバ・・・・・キューバの音楽と解説
  ス…
誤解 (0)
【閲覧数】879
2006年11月26日 01:01
最新投稿:06年11月26日 10:51
ソシアルダンス 一般には社交ダンスと呼ばれています
巷では少し誤解をしている方を見受けます

男と女がxxx?いやらしいとか
社交ダンスなんかしたらお父さんに離婚と言われるなどと
言ってる方を見うけます

社交ダンスは健全なスポーツです
こんな誤解をされるのはダンス愛好者としてはとても悔しくまた悲しい気持ちです
誤解されないために私達も気をつけて行動しなければと思う今日この頃です。
基本てなんですか (2)
【閲覧数】1,578
2006年11月10日 23:46
最新投稿:06年11月12日 03:46
先日誰かさんが基本てなに、わたしタンゴもワルツもサンバ、パソも踊る事出来るのよと威張っていましたがどうかな?もう一度
基本について考えてみましょう。

最近テレビで芸能人の社交ダンスの番組を放映していますが
彼らのダンスは基本 基礎がまったく出来ていないと思います
たんに右足を出し左足を上げているだけ
これはダンスでなく幼稚園児のお遊戯と同じだと思います

基礎、基本こそが出発点であり
美しいダンスの原点だと…
[ 1 2 ]