トピック数は29件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2007年02月26日 17:25
|
最新投稿:07年02月26日 17:58
|
宇治市宇治里尻の○○総合病院は診察をしている。 小児科医も配置されている。 救急対応も可と聞いている。 感染症対応チームもある。 17:20現在 |
2007年02月26日 17:10
|
最新投稿:07年02月26日 17:15
|
【訓練】 孫が熱を出しました。小児科の診療をしているところの情報を教えてください。(26日17時10分現在) |
2007年02月26日 15:57
|
最新投稿:07年02月26日 16:54
|
【訓練】伊勢田地区は水が引いたので、避難した人たちが戻ってきています。見た感じ営業している店はなさそうです。(26日16:00現在) |
2007年02月26日 13:01
|
最新投稿:07年02月26日 16:30
|
【訓練】ただ今からお茶っ人災害訓練を開始します。 現在、災害モードのお茶っ人にしています。 参照されている方も含めて、訓練に参加してください。 |
2007年02月26日 13:14
|
最新投稿:07年02月26日 15:36
|
「訓練」 ○○スーパーは浸水汚泥の除去が終わり、13時営業を開始、 食品コーナー大混乱(26日13:30現在) |
2007年02月26日 14:57
|
最新投稿:07年02月26日 15:26
|
【訓練】笠取住民です。小さな土砂災害多数発生! バイパスまでの道路は使えそうだった。(26日15:00現在) ![]() |
2007年02月26日 14:27
|
最新投稿:07年02月26日 15:20
|
【訓練】黄檗住民です。洪水になっていないけど、宇治川の東側でも内水被害がかなりある。新しいポンプのおかげで、床下浸水で助かった。(26日14:30現在) ![]() |
2007年02月26日 14:37
|
最新投稿:07年02月26日 15:11
|
JR新田駅からの情報 JR奈良線は運行しているが、ダイヤは大幅な乱れ。 京都新田間で約2時間かかっている。 近鉄からの振り替え客で満員状態。 大幅な間引き運転となっている。 京田辺方面は、近鉄大久保駅で、折り返し運転を15時から開始とアナウンスされている。 14:30現在 |
2007年02月26日 13:04
|
最新投稿:07年02月26日 13:18
|
『訓練』槙島住民です。昨日は堤防てっぺん近くまで水が来ていたのが、急激に下がったと思ったら西から水がやってきた。宇治川堤防よりお伝えしています。(26日13時5分) |
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |