1,978万kW/2,233万kW (09/26 16:25)
88%
閉鎖 平成19年 まちかどリポーターのトピック一覧
閉鎖 平成19年 まちかどリポーターに登録されているトピック一覧です。
トピック数は65件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
がんばれ!ど根性花!! (0)
【閲覧数】391
2007年09月23日 16:07
最新投稿:07年09月23日 16:07
宇治橋通り商店街に、「ど根性花」がさいています。
とっても元気に咲いているので、理事長さんも驚いておられました。
がんばれ!ど根性花!!
宇治茶祭り (0)
【閲覧数】368
2007年09月18日 20:21
最新投稿:07年09月18日 20:21
茶祭りは、栄西禅師、明恵上人、利休、の3者と宇治茶に感謝する
祭りです。
 
毎年10月第1日曜日 宇治橋三の間での名水汲み上げ式に始まり、
竹筒に詰められ、興聖寺へ運ばれ茶壷の口切、石臼で挽かれた
お茶を千家が出仕して、献茶されます。
 
なお1年間使い古した茶筅を茶筅塚で供養します。
 この日は塔の島や朝日焼で野点や 闘茶会、陶器市等で賑わい
ます。

         
2007年09月12日 16:27
最新投稿:07年09月12日 16:27
京都高島屋で今日12日から開かれている「瀬戸内寂聴展」に母と二人で出かけてきました。
寂聴さんは「源氏物語ミュージアム名誉館長」であり、宇治市民には親しみのある方だと思います。
この展覧会は、昨年文化勲章を受けられた記念ということで、全国各地を回って開かれるそうです。
今までの作品や、有名な方からの書簡、出家される前に愛用されていた着物や、生の原稿など・・・色々なものが展示されていました。

そして、これ…
「収穫どき」 (0)
【閲覧数】455
2007年09月05日 03:53
最新投稿:07年09月05日 03:53
わが家の狭い駐車場も今年は果樹ぶどう園。
おととし鉢植えで購入したぶどうの木。
隅っこのレンガをめくり、自家植えをした。
昨年、2房の収穫で日よけとしての役目をしていたぶどうの木が、今年はびっくりするくらいの実をつけた。
同じ色をした虫に気付かず、葉は穴だらけ。脚立をかけ、軍手をはめて、一つ一つ虫とり。
ひとつだけはやく色づきかけたその実を孫にと目をつけていたのに、さきに鳥が味見にきた。
あわてて袋かけの…
干拓田に赤とんぼ舞う日に (0)
【閲覧数】517
2007年09月01日 14:12
最新投稿:07年09月01日 14:12
 巨椋池干拓田の稲田は、穂が出揃い始めてまぶしいほどの成長ぶりを見せています。
農作業小屋の付近に人影を見かけたのでお邪魔してみました。
 「今日は宇治市で災害訓練が行われているのですが、もし、今この稲田が水に浸かってしまったらどうなるのかと心配でお伺いしました」と話し掛けました。
「まあ、こちらへどうぞ」と小屋へ招いて椅子を勧めてくださったのはSさん。小倉町天王にお住まいの81歳の温和な感じのお爺さん…
[ 1 2 3 4 5 6 7 ]