アルバム数は9件です。 | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2008年06月14日 09:13
|
最新投稿:08年06月14日 09:13
|
|
2008年03月16日 22:25
|
最新投稿:08年03月16日 22:25
|
|
2008年02月23日 22:06
|
最新投稿:08年02月23日 22:06
|
|
2008年02月01日 21:38
|
最新投稿:08年02月01日 21:38
|
2007年11月04日 00:31
|
最新投稿:07年11月04日 00:31
|
恒例の「宇治十帖スタンプラリー」に行きました。
皆一生懸命歩いて、ゴールにたどり着き、宇治川と舞楽「胡蝶の舞」をデザインしたバッチが参加賞です。福引のところは大勢並んでいます。 茶団子、市営のお茶室「対鳳庵」の入場券、絵葉書などをゲットしてニコニコ顔です。3日は5千人を超えたそうです。(5428人です。) まだ4,10,11日とありますよ。 |
2007年10月20日 01:38
|
最新投稿:07年10月20日 01:38
|
2007年10月08日 08:59
|
最新投稿:07年10月08日 08:59
|
2007年09月16日 12:34
|
最新投稿:07年09月16日 12:34
|
「世代間交流の機会を創り出すと共に、敬老思想の高揚を図る」ことを目的として、西小倉地域在住の70歳以上の人を対象に敬老の集いが南小倉小学校で開催されました。(西小倉地域:西・北・南小倉小学校の3校区が対象) 今年は対象者約2200名中、約400名の方が出席され、会場は超満員。 式典に続いての演芸では、今年初めて参加の西小倉中学校の「吹奏楽部」の演奏と「コント」、シルバーコーラスさん、地元歌手(小宮京… |
2007年09月10日 08:54
|
最新投稿:07年09月10日 08:54
|
油蝉の声も混ざり、せみ時雨降り注ぐ残暑厳しい9月8日。京都府立太陽が丘「ふれあいの森」では、『木登り体験イベント ツリークライミングin太陽が丘』が開催された。 このイベントは、一昨年の秋以来好評の企画で、多くの小中学生が木登り体験をしている。今回は午前2回午後2回のおよそ50名が木登りを体験した。 事前に応募した子供達が、ふれあいの森中ほどにある「くぬぎ」「あべまき」の二本の木にかけられた専用の器具… |
◀▶ |