トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 101 102 103 104 105 106 107 108 109 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2019年01月08日 14:29
|
最新投稿:19年01月08日 14:29
|
天候:晴れ 参加:4名 内容:潅水、花柄摘み、除草、切り戻し、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ サルビアの切り戻し。ビオラ等の花柄摘み。春・夏花の設計。 新年初の活動。朝は霜が降りて寒かった。 |
2018年12月22日 14:26
|
最新投稿:18年12月22日 14:26
|
12月22日(土)10:00~12:00 天候:雨 参加人数:2人 活動内容:植物園のイベント「ウインターガーデン」開催中 その中の講習会『ローズサロンのお手伝い』 ボランティアさんの感想:小雨だったのでお客さんは3名でしたが、バラの技師による、バラの歴史を中心としたお話が聞けました。又ローズヒップティーとお菓子もいただき素敵な時間を過ごさせていただきました。 |
2018年12月16日 15:03
|
最新投稿:18年12月16日 16:00
|
12月16日(日)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:6名 活動内容:ツルバラ誘引 ボランティアさんの感想:寒かったけど熱気?であったかでした。 |
2018年12月14日 13:57
|
最新投稿:18年12月14日 13:57
|
天候:晴れ 参加人数:6名 内容:ベンチ花壇、駐車場花壇の花柄摘みなどのお手入れ、補植苗(ビオラ、ラグラス、ワスレナグサ、ネメシア、シロタエギク等)のポット上げ、駐車場花壇のキンギョセイ2ポット、シロタエギクの補植、アグロステンマ、ルピナスに追肥しました。 ≪ボランティアさんの感想≫ 駐車場花壇の宿根コーナーを来年どのようにするのか楽しみです。 |
2018年12月13日 11:03
|
最新投稿:18年12月13日 11:03
|
天候:晴れ 参加:6名 内容:花柄摘み、除草 ≪ボランティアさんの感想≫ ビオラの種ができそう。あたたかい日が続いたからかな。 花は生き生きと美しく、楽しみです。 |
2018年12月13日 10:41
|
最新投稿:18年12月13日 10:41
|
天候:晴れ 参加:4名 内容:花柄摘み、支柱たて ≪ボランティアさんの感想≫ ビオラの花柄摘み中心の作業でした。中庭の金魚草も大きくなりました。 又、ジャノメエリカが傾いていたので支柱を立てました。 寒くなりましたが、皆順調です。 |
2018年12月06日 13:55
|
最新投稿:18年12月06日 13:55
|
12月6日(木)10:00~12:00 天候:くもり、時々雨 参加人数:5名 活動内容:イエローベリー・マルベリー植え付け。 ロシアンセージ・レモングラスの刈込。 ボランティアさんの感想:コールラビを抜き取り皆で食べました。 まったく癖がなくおいしかった~♪ 今年最後の活動だったのに参加人数が少なくて残念。 |
2018年12月06日 13:30
|
最新投稿:18年12月06日 13:30
|
天候:くもり 参加:6名 内容:花柄摘み、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ 花壇をレンガ枠にかえるので、今日は、土の撤去などひき抜き。 作業ははかどりました。あたたかかった。 |
2018年12月05日 13:56
|
最新投稿:18年12月05日 13:56
|
天候:晴れ 参加人数:10人 活動内容:寄せ植え展の鉢を単鉢に植え替えました。 春の寄せ植え展用に春花のポット上げをしました。 苗置き場の苗のお手入れと鉢の置き広げ 春の展示会用苗のお手入れ(植え替え、鉢増し、菊の冬至芽) ≪ボランティアさんの感想≫ 時間いっぱい良く働きました。 皆頑張り時間オーバーしました。 |
2018年11月30日 13:50
|
最新投稿:18年11月30日 13:50
|
天候:晴れ 参加人数:10名 内容:駐車場花壇のマルチング、花殻摘み、倒木の抜根の為宿根エリアの苗の移植、整理 ≪ボランティアさんの感想≫明日から12月ですが汗ばむほどの気候で楽しく作業ができました。来年宿根エリアをどのようにするのか皆で話しながらの作業出来た。素敵な花壇にしたいです。 |
[ 1 ... 101 102 103 104 105 106 107 108 109 ... 205 ] | ◀▶ |