トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2018年11月29日 13:17
|
最新投稿:18年11月29日 13:17
|
11月29日(木)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:9人 活動内容:なばな、黒キャベツ、コマツナ植え付け。ユリ根球根植え付け。 エビスグサ、ハトムギ抜き取り。 ボランティアさんの感想:参加人数も多く作業が良く進みました。 |
2018年11月28日 01:12
|
最新投稿:18年11月28日 20:13
|
ビオラの花がら摘みを中心に行いました。 植えたネモフィラの苗がところどころ無くなっている状態です。原因は? 中庭にチューリップの球根を追加しました。 |
2018年11月24日 16:15
|
最新投稿:18年11月24日 16:15
|
おいしかったお弁当! & イベントグループさん手作りの素敵な手土産❤ |
2018年11月24日 16:11
|
最新投稿:18年11月24日 16:11
|
訪問先:大阪府営 寝屋川公園 目的:花壇管理ボランティア「寝屋川公園 はなかずき」さんとの交流 参加人数:31名 花壇の植え付け作業の見学をさせていただき大変勉強になりました。 |
2018年11月24日 16:00
|
最新投稿:18年11月24日 16:00
|
11月24日(土)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:2人 活動内容:花がら摘み、除草 ボランティアさんの感想:草引きと花殻摘みをしました。11月も終わりだというのにまだまだバラの花が美しく咲いていて、青空に映えています。 サンゴミズキの真っ赤な幹がとてもきれいです❤ |
2018年11月21日 14:11
|
最新投稿:18年11月21日 14:11
|
天候:晴れ 参加人数:9人 活動内容:展示のお手入れ、清掃 苗置き場の苗のお手入れと鉢の置き広げ 春の展示会用苗のお手入れ(植え替え、鉢増し、菊の冬至芽) ≪ボランティアさんの感想≫ 気持ちのいい青空のもと作業出来ました。 |
2018年11月15日 16:36
|
最新投稿:18年11月15日 16:36
|
11月15日(木)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:10名 活動内容:ボリジ植え付け、除草 ボランティアさんの感想:天候に恵まれ作業が進みました。 前々回に播いたアマの芽が出てました♪ |
2018年11月14日 16:40
|
最新投稿:18年11月14日 16:40
|
天候:晴れ 参加:3名 内容:花柄摘み、株分け ≪ボランティアさんの感想≫ 前回の植え付けの時不足していた苗が届いたので植えました。 ナバナ、ネモフィラ、ポピー、竜のひげも分けて植えて縁取りになりました。 気候のいい11月仕事がはかどりました。 |
2018年11月10日 15:17
|
最新投稿:18年11月10日 15:17
|
11月10日(土)10:00~11:30 天候:晴れ 参加人数:4名 活動内容:花がら摘み、除草 ボランティアさんの感想:秋晴れの中、除草作業を行いました。秋バラも美しく、他の季節の植物との共演も良い感じ。 |
2018年11月09日 15:14
|
最新投稿:18年11月09日 15:14
|
天候:雨時々曇 参加人数:10名 内容:駐車場花壇の植え付け ≪ボランティアさんの感想≫ 雨が降る中でしたが、無事に植え込みを終えることができて良かったです。 |
[ 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 ... 205 ] | ◀▶ |